【糖質オフ】豆腐の親子どんぶり風
材料
(2人分)
木綿豆腐
600g(2丁)
鶏むね肉(皮なし)
1枚
玉ねぎ
1/4個
三つ葉
1束
焼き海苔
2枚
しょうゆ
少々
溶き卵
2個分
■
【A】
水
200ml
しょうゆ
小さじ2
カロリーゼロ甘味料(顆粒/ストレートタイプ)
小さじ2
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
作り方
-
1
-
木綿豆腐はタオルなどに巻いてしっかり水切りをしておく。
-
3
-
豆腐をしゃもじでざっくりと崩しながら耐熱のどんぶり2つに分けて入れ、どんぶりごと600Wの電子レンジで約2分温める。
-
4
-
<3>に焼き海苔を手でちぎってのせ、しょうゆをまわしかけておく。
-
5
-
小鍋に【A】と鶏肉、玉ねぎを入れて火にかけ、肉に火が通ったら溶き卵をまわし入れる。
-
6
-
卵が好みのかたさになったら火を止め、<4>にかけて三つ葉を散らす。
コツ・ポイント
淡白な豆腐は、味も見た目もごはん代わりに最適。豆腐は布巾やタオルを巻いて半日ほど冷蔵庫におき、しっかり水切りしてから使うのが、おいしさのコツ。ほぐし方はざっくり粗めにしておくと、お箸で食べやすいです。おつゆをたっぷり絡ませて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
今話題の”糖質制限”第一人者の大柳珠美先生監修!「おいしくて続けられる!糖質制限ごはん講座」のレシピ。糖質の多いごはんを豆腐に代えることで、人気の定番どんぶりも、おいしく糖質オフできちゃいます♪
※1人分:糖質7.1g/383kcal
※1人分:糖質7.1g/383kcal
レシピID : 2166376
公開日 : 13/04/08
更新日 : 13/04/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/04/01
18/10/15
17/05/11
16/09/23