レモンチーズのふんわりダコワーズ
Description
コロンと丸くて小さめの可愛いダコワーズ♡ふんわり&しっとり♪ココナッツの香りとレモンチーズの爽やかなクリームが美味✿
材料
(小さめ24個分)
卵白
3個(100g)
20g
☆粉糖
60g
50g
☆薄力粉
10g
ココナッツパウダー
10g
■
レモンチーズクリーム
無塩バター
20g
クリームチーズ
50g
砂糖
5g
大さじ1/2
大さじ1/2
作り方
-
-
1
-
☆粉糖、アーモンドパウダー、薄力粉を合わせてふるい、ココナッツパウダーも加えておく。黄色の食紅入れる場合はここで加える。
-
-
-
3
-
ボウルに卵白を入れ塩をひとつまみ加えて泡立て、少しづつグラニュー糖を加えしっかりしたメレンゲを作る。
-
-
-
4
-
ピンと角がたつくらいのメレンゲが出来あがったら①の粉類をサッと加えザッと混ぜ合わせる。混ぜ足りないくらいでOK!
-
-
-
5
-
②の絞り袋に生地を入れクッキングシートを敷いた天板に絞り出していく。直径3㎝ほどの円形なら約24個分出来ます。
-
-
-
6
-
茶漉しで粉砂糖(分量外)をふって180度のオーブンで7分、その後、150度に下げ8分焼く。
-
-
-
7
-
焼き上がり☆
-
-
-
8
-
クリーム作り。ボウルに柔らかくした無塩バターとクリームチーズをよく混ぜ合わせ、砂糖、蜂蜜、レモン汁を加え冷蔵庫で冷やす。
-
-
-
9
-
柔らかいクリームなので冷蔵庫で冷やしてからダコワーズに挟んで下さいね。
-
-
-
10
-
クリームを挟むとしっとり。ほんのりココナッツの風味にレモンチーズクリームが爽やか✿
-
コツ・ポイント
④の工程は混ぜすぎに注意して下さいね。
まだ混ぜ足りないくらいで絞り袋に詰めるとちょうど良いくらいです。
オーブンの温度や時間はご家庭のオーブンに合わせて様子をみながら加熱して下さいね。クリームは柔らかいので冷蔵庫で冷やしてから挟んでね☆
まだ混ぜ足りないくらいで絞り袋に詰めるとちょうど良いくらいです。
オーブンの温度や時間はご家庭のオーブンに合わせて様子をみながら加熱して下さいね。クリームは柔らかいので冷蔵庫で冷やしてから挟んでね☆
このレシピの生い立ち
卵白が余ったので久しぶりにダコワーズを作ってみたくて、レモンとクリームチーズで作る爽やかなクリームに合うよう、ダコワーズの生地に少しココナッツパウダーを混ぜてみました(*^_^*)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
4件
(4人)
(
)