ROPA VIEJA
作り方
-
1
-
beefのブロックをザク切りにし 、熱したフライパンにオリーブ油を入れ 、人参セロリの破片と一緒に 肉を炒める
-
2
-
鍋に1の具材と塩 ベイリーフと生米を入れ、肉がヒタヒタに漬かる程のお湯を入れ弱火で肉が柔らかくなるまで煮込む
-
3
-
肉は柔らかくなったら火から下ろし冷しておく
-
4
-
繊維に沿って 肉を裂いて、残りの茹で汁と一緒にボー ルに入れる
-
5
-
ガーリックをミジン切り、パプリカを細切り、タマネギ クシ 切りにする
-
6
-
フライパンにオリーブオイルを適量入れミジン切りした ガーリック加え、パプリカ、タマネギを炒める
-
7
-
4の 裂いた肉と茹で汁を分け、鍋に肉と6の具材を入れる
-
8
-
残りの茹で汁は具が浸るか否かの分量になるのを見ながら入れる
(人参 セロリ 米は取り除く)
-
9
-
ベイリーフとクラッシュドトマトを加えて中火で 煮込む
-
10
-
トマトペーストを加え 塩コショウ スパイスで味を調え、シチュー状に仕上げ、とろ火で更に煮込む。
-
11
-
RopaVejaと一緒にライスと フリホーレスネグロス、トストーネスなど副えて お皿に盛り付け出来上がり
コツ・ポイント
お皿に、 アロス コンフリホーレス ネグロスやトストーネスと一緒に 盛り付けましょう。
※アロス コン フリホーレス ネグロスとトストーネスは 別版でレシピ投稿いたします。どうぞよろしく!!
※アロス コン フリホーレス ネグロスとトストーネスは 別版でレシピ投稿いたします。どうぞよろしく!!
このレシピの生い立ち
スペインに滞在していたころ ふと立ちよったキューバのクラブで食べたRopaVieja 。
ハードな フラメンコレッスンで疲れた体を癒してくれた逸品です。
ハードな フラメンコレッスンで疲れた体を癒してくれた逸品です。
レシピID : 2174330
公開日 : 13/04/05
更新日 : 13/04/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/06/16
美味しく出来たならなによりです!つくれぽありがとうございます
17/12/17
つくれぽ有難うございます♡食感が新鮮かもしれませんね☆
16/09/22
気に入って頂けて嬉しいです、こちらこそ感謝♪