余ったおからでもちもちブラウニーケーキ

余ったおからでもちもちブラウニーケーキ

Description

ダイエット中のご褒美に。食物繊維たっぷりのおからで、ブラウニーケーキをカロリーダウン。
ホットケーキミックスでお手軽に。

材料 (12切れ 24cm×18cm)

おから(生)
100g
ココアパウダー(無糖)
30g
牛乳
60ml
サラダ油
大さじ2
卵(溶く)
2個
くるみ
20g
仕上げ
粉砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    おからをペーパーを敷いた皿に広げる。電子レンジ600Wで2分、一度混ぜさらに2分加熱する。100gが75gに減る。

  2. 2

    写真

    バットクッキングシートを敷く。
    オーブンは、180度の余熱する。

  3. 3

    写真

    材料をボウルに入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    バットに生地を入れる。
    ぽっとしているので、適当な大きさにのばす。

  5. 5

    写真

    くるみをのせる。

  6. 6

    オーブンで180度20分焼く。

  7. 7

    写真

    取り出し、冷めたら、適当な大きさに切る。
    仕上げに粉砂糖を振る。

コツ・ポイント

おからは、レンジで加熱し、水分を飛ばします。サラサラと混ざりが良くなり、おから臭さも和らぎます。

このレシピの生い立ち

卯の花を作ったときに、おからが余ったので、ブラウニーケーキに。
もちもちと食べごたえもあるので、ダイエット中にもお勧め。
カロリーが気になるので、油と砂糖を控えめにしています。
レシピID : 2174590 公開日 : 13/04/01 更新日 : 13/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
チビマメ子
出来上がり早々に旦那君のお腹に収まりました〜(≧∇≦)

ありがとうございます。喜んでもらえて何よりです

写真
ズラーブ
おからの味は全然気にならず美味しかったです♪(^^)

ありがとうございます(^^)こんがり美味しそうですね

写真
はな部長
くるみなくてアーモンドスライス代用で..手軽で美味しくて感動です

ありがとうございます(^^)アレンジ感謝です

写真
ばたみそーぱん☆
落花生でティファールのフライパン使ってグリルで焼(^o^)美味♪

ありがとうございます(^^)こんがり美味しそう。