ちくわ♥冷蔵・冷凍✩上手な保存方法。ஐஃ
材料
(ちくわ1袋分)
ちくわ
1袋
冷蔵→輪ゴム
1本
冷凍→ジップロック
1袋
作り方
-
1
-
冷蔵保存→
袋の側面をちくわの頭が出る分だけカット✂
※ギリギリ過ぎるとちくわが切れるので注意。
-
2
-
清潔な箸か手でちくわを取り出す。袋をちくわ側にお折り込み輪ゴムでとめ、冷蔵庫へ。
1~2日保存可能。
-
3
-
冷凍保存→
好きな形にカット、ジップロック等の保存袋に入れ冷凍庫で1ヶ月保存OK!自然解凍が1番美味しいよ♪
-
4
-
キャラ弁おかずに♡竹輪胡瓜!人参もねஐஃレシピID:2019949
お弁当の準備をしてる間にほぼ解凍しちゃう♪
コツ・ポイント
冷蔵→開封口を最小限にし空気を抜く
袋はギザ②のところを手でカット。
wwwwww
|○○○○○○|
| ちくわ |
|○○○○○○|
wwwwww ←ココです♡
袋はギザ②のところを手でカット。
wwwwww
|○○○○○○|
| ちくわ |
|○○○○○○|
wwwwww ←ココです♡
このレシピの生い立ち
ちくわを娘弁に必ず入れるので…。
2013.4.3の日記に加工品開封後の保存方法について紹介してます。
2013.4.3の日記に加工品開封後の保存方法について紹介してます。
レシピID : 2176844
公開日 : 13/04/03
更新日 : 18/12/19
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/02/09
21/01/11
20/12/20
20/11/15