ケーキ寿司2♪
Description
簡単ケーキ寿司第2弾♪具材は何でも(o´ω`o)
材料
(1ホール分)
酢飯
約3合分程度
サーモン(刺身用)
150g
むき海老
8尾
いくら
適量
卵
2~3個
きぬさや
4~5枚
でんぶ
適量
壬生菜(みぶな)の漬物
1パック程度
炒り胡麻
適量
作り方
-
-
1
-
錦糸卵をつくり、海老とさやいんげんは茹でておく(いんげんは斜めにカットする)
-
-
-
2
-
炊き立てのご飯で酢飯を作り、1/4程度はでんぶを混ぜピンクにしておく
-
-
-
3
-
残りの酢飯には、刻んだみぶなの漬物を軽く絞って胡麻と一緒に混ぜ込んでおく
-
-
-
4
-
ケーキ型にピンクの酢飯が真ん中に来るよう3層にして詰め、ひっくり返す
-
-
-
5
-
表面に錦糸卵をちらし、お花のように巻いたサーモンや海老、いくら、きぬさや等を飾って出来上がり♪
-
-
-
6
-
余った材料はプチパフェのように~♪
-
-
-
7
-
-
-
-
8
-
日経MJ新聞で取り上げて頂きました♪
-
コツ・ポイント
酢飯に混ぜ込むものはお好きなもので♪
ちらし寿司等でも楽しめます☆
酢飯に限らず普通のご飯でも~(o´ω`o)
もちろん具材もなんでもおK♪
ちらし寿司等でも楽しめます☆
酢飯に限らず普通のご飯でも~(o´ω`o)
もちろん具材もなんでもおK♪
このレシピの生い立ち
取材用に作ったので工程の写真がなく、分量もいくつか適量になってしまったのですが、覚書用にレシピにのせました;
レシピID : 2185322
公開日 : 13/04/09
更新日 : 16/03/05
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
素敵に作って下さり感激です(o´ω`o)嬉しいれぽ大感謝♪
綺麗です~ヽ(・∀・)ノお試し&嬉しいれぽ大感謝♪
美しいですね~!人´∀`)お雛祭り参加光栄大感謝♪
リピして下さり感激です!人´∀`)娘さんにも大感謝♪