初心者簡単蜂蜜醤油麹生姜肉巻き寿司
作り方
-
1
-
生姜をすりおろす
-
2
-
すりおろす生姜に醤油麹大さじ1と2/1蜂蜜大さじ1と2/1砂糖大さじ1昆布茶小さじ1擦り白ごま大さじ1を混ぜ合わす
-
4
-
レタスは綺麗に洗い水分を丁寧にキッチンペーパーでふく
-
5
-
寿司酢40ミリ砂糖大さじ4を合わせる強火にかけ沸騰すぐ火を止め砂糖を混ぜとかす、酢は沸騰させたらとぶから直ぐ火を止めて
-
6
-
熱々ご飯に寿司酢をかける
-
7
-
しゃもじでご飯を切る様に混ぜ合わしご飯は潰れない様に!切る切るで丁寧にそして冷ましておく
-
8
-
ボール又は皿にクッキングペーパーを2枚重ねしく
-
9
-
肉を強火で炒める、油は使いません
-
10
-
肉が焼けたらクッキングペーパー上に出して余分な水分や油をなるべく取り除き冷ましておく
-
11
-
巻きすにご飯を4/1ぐらい薄く薄く伸ばす
-
12
-
レタスを起き端に肉をおいていく
-
13
-
巻つけます!レタスで巻きにくいなら箸を使い巻き込んだら簡単に巻けます巻き終わり端と端を持ちキュッキュッと締め付ける
-
14
-
綺麗に巻きました
-
15
-
断面です!
-
16
-
包丁を水で湿らし濡らしながら寿司を切ります!包丁を湿らしたら切り口が綺麗で切りやすいですよ!
-
17
-
弁当箱につめる
コツ・ポイント
今回新生姜を使いました!普通の生姜の方が辛味増します!レタスはシャキシャキ感は素晴らしいけど巻きにくかったから、簡単に巻くならチシャかサニーレタスを使うと巻きやすいですよ!
このレシピの生い立ち
スタミナなおかつ美味しく栄養(^ω^)あっさり弁当!求ました☆〜(ゝ。∂)
レシピID : 2192413
公開日 : 13/04/15
更新日 : 17/08/31
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」