コストコマッシュポテト の素でいも餅

コストコマッシュポテト の素でいも餅

Description

北海道郷土料理
腹持ちよし♪おやつにぴったり!
コストコのマッシュの素を使えばお手軽!
はやい、やすい、これで決まり!

材料 (2人分)

マッシュポテトの素
100g
450cc
●醤油
大2
●砂糖
大2
サラダ油
少々
30g

作り方

  1. 1

    写真

    マッシュポテトの素と片栗粉をあらかじめ混ぜておく。
    ボウルに入れぬるま湯を加えよく撹拌する。

  2. 2

    写真

    けっこうな量の水を吸います。
    なめらかになるまで水分を調整します。
    (写真は紅生姜いり)

  3. 3

    ボウルのポテトをおやきのような平たい丸に成型します。

  4. 4

    写真

    よく熱したフライパンに油をしき焼いていきます。

  5. 5

    写真

    こんがり。
    あまり動かさない。ひっくり返すのも最低限で♪

  6. 6

    写真

    ●の調味液をじゅわ~と流し入れからませて完成です

  7. 7

    写真

    あつあつを召しあがれ(๑◕ˇڡˇ◕๑)

  8. 8

    写真

    材料に紅生姜30gをたして、タレは醤油ひとまわしだけにして作りました。こちらは、おつまみにぴったり♪

  9. 9

    「マッシュポテト」の人気検索でトップ10入りしました。

    2014/04/20
    (^_-)-☆

  10. 10

    コストコマッシュポテト利用 ◆芋餅◆ が「芋餅」の人気検索で1位になりました。

コツ・ポイント

◆マッシュに混ぜる水分ははじめはぬるま湯のほうが粉のもどりがよいです。やわらかさ調整は水でOK

このレシピの生い立ち

コストコで購入したクリーミーマッシュポテトの素 でできる時短レシピを日々開発しております
レシピID : 2193278 公開日 : 13/05/27 更新日 : 22/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

86 (75人)
写真

2022年10月9日

マッシュポテト の素で作れるのはありがたいです。じゃがいもをむくのが苦手なんで…

しずピヨさん。わかりますーわたしも皮剥き嫌い 笑  Σ(`艸´*) なのに家族はいも料理大好き。つくれぽありがとうございました!

写真

2020年6月18日

触りすぎて崩れました。やっぱり触ったらダメね…。美味しかったです。

写真

2020年5月8日

バターで焼いてみました。いっぱい食べたいのでコストコマッシュ1袋全部使いました!

写真

2020年5月6日

簡単で美味しかったです(´`)♡

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です