お弁当冷凍作り置き!特製だれ漬け★豚焼肉
作り方
-
-
1
-
豚肉を食べやすい大きさに切ってボールに入れ、特製だれの調味料を入れて混ぜる。
-
-
-
2
-
1を、1回のお弁当に入れる分量ずつに分けてラップで包む。
-
-
-
3
-
2を冷凍保存袋に入れて、冷凍する。
-
-
-
4
-
お弁当に入れる際はラップのまま電子レンジで解凍し、熱してサラダ油を入れたフライパンで中火で焼く。
-
-
-
5
-
4をお弁当箱に入れ、白ごまを振りかける。
-
-
-
6
-
※工程1の後しばらく漬けこんでから焼き、小分けにしてラップに包み、冷凍保存する方でもいいですね。
-
-
-
7
-
★晩ごはんやバーベキューにはこちら!
『BBQにも★特製だれ漬け!豚こまde焼肉』
(ID:2206183)
-
-
-
8
-
◆お弁当におすすめレシピ
『料亭の味をおうちで!白だしを使った卵焼き』
(ID:1745305)
-
-
-
9
-
『お弁当おにぎりの具!ソフトおかかふりかけ』
(ID:1742000)
-
-
-
10
-
◆お弁当用冷凍保存レシピ
『お弁当用に冷凍保存!鶏つくね』
(ID:2058060)
-
-
-
11
-
『お弁当用に冷凍保存!鶏むね肉のさっぱり煮』
(ID:2398093)
-
-
-
12
-
『お弁当用に冷凍!豚肉と新玉ねぎの生姜焼き』
(ID:2628839)
-
-
-
13
-
『お弁当用に冷凍保存!鶏むね肉の塩唐揚げ』
(ID:2380711)
-
-
-
14
-
『お弁当用に冷凍保存!柔らか鶏むね肉唐揚げ』
(ID:1956371)
-
-
-
15
-
『お弁当用に冷凍保存!鶏むね肉の油淋鶏』
(ID:1983140)
-
-
-
16
-
『お弁当用に冷凍保存!鶏もも肉の油淋鶏』
(ID:2475778)
-
-
-
17
-
『お弁当用冷凍保存!キャベツ★メンチカツ』
(ID:2084495)
-
-
-
18
-
『お弁当用に冷凍保存!ミニハンバーグ』
(ID:1851007)
-
-
-
19
-
『お弁当にも♪お手軽★照り焼きハンバーグ』
(ID:2962524)
-
-
-
20
-
『お弁当用に冷凍保存!ミニ☆チーズハムカツ』
(ID:2378603)
-
-
-
21
-
『お弁当に!鶏もも肉のひとくち照り焼き』
(ID:2136348)
-
-
-
22
-
☆2013.10.01
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
-
-
-
23
-
☆2016.05.15
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
本当にありがとうございました。
(*^_^*)
-
コツ・ポイント
特製だれに片栗粉を入れているので、焼くと少しとろみが出ます。
また、焦げないように火加減を注意して、じっくり焼いてくださいね。