包み方伝授☆鮭のホイル焼き

Description

2014・11 雑誌Tarzan掲載♪つくれぽ100人感謝♪隙間のない包み方で完璧な蒸し焼きになります。

材料 (2人分)

鮭切り身
2切れ
大さじ1
塩コショウ
少々
バターまたはマーガリン
大さじ1
しょうゆ
適宜
お好みの具(ここでは)
しめじ
1/4パック
玉ねぎ
1/2個
エリンギ
1/2本
スライスレモン
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    アルミホイルを30cmで切り手前に(具を乗せるところ)油を塗る。

    スライスした玉ねぎを置く。

  2. 2

    写真

    塩コショウした鮭を置き、好みの具材を乗せる。ここではエリンギしめじレモン。酒をふりバターを乗せる。

  3. 3

    写真

    ホイルの向こう側の端を手前の端に合わせくるくる巻きながらしっかりとじる。両端もしっかりとじる。

  4. 4

    写真

    Uの字にしっかりとじます。

  5. 5

    写真

    フライパンに入れ水(分量外)50ccを入れる。

  6. 6

    写真

    ふたをして中火で10分蒸し焼きにします。

  7. 7

    写真

    ふっくらアルミがふくらんで出来上がり。

  8. 8

    写真

    お好みでしょうゆを回しかけて頂く。ぽん酢でもOK。

  9. 9

    2013・6・9
    話題入りしました♪
    2013・11・8
    つくれぽ100人♪

  10. 10

    写真

    2014・11・6
    Tarzanに掲載されました♪

  11. 11

    写真

    男子スリム部のみなさん作って頂きありがとうございました♪

コツ・ポイント

アルミホイルを破らないようしっかりとじること。

中の具は何でもよい。魚も白身を使ったり具材は自由に。

*塩鮭の場合は塩をふらない

このレシピの生い立ち

いろいろな包み方を研究した結果これが一番よかった。

レシピID : 2197139 公開日 : 13/04/20 更新日 : 17/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,135 (995人)
写真
Ebi1783☆
ホイル焼き大好きです(*^^*)美味しかったです!
写真
こーひぃ~
目からウロコ!これからはこの包み方でいきます!ありがとう!!

このレシピを使った献立