*はんぺんで♪玉葱昆布:まるまる焼き◎

*はんぺんで♪玉葱昆布:まるまる焼き◎の画像

Description

✿味付けは塩昆布だけ♪フワフワ~サクサク~ショリショリ~♫
お財布にも嬉しいおつまみ❤(‾¬‾)

材料 (ちび丸6個分)

塩昆布(ふじっ子減塩)
大1弱
玉葱みじん切り
1/6個
はんぺん
1枚
天かす
大1
■お好み焼き粉
小2
■お水
小2
サラダ油
フライパンに深さ1~2㎝位
青のり
仕上げにお好みで

作り方

  1. 1

    玉葱は粗みじんにしてお皿に広げ、レンジで40秒位。ツンとする匂いを飛ばすだけです。取り出して冷ましておく。

  2. 2

    塩昆布は粗く刻んでおく。
    お好み焼粉とお水を合わせておく。

  3. 3

    ボールに、油以外の材料を入れて、手をサッと濡らし、はんぺんを手で潰しながら均一に混ぜ合わせる。

  4. 4

    フードプロセッサーを使う場合は、玉ねぎ→続いて、天かす以外を回し。天かすは、最後に手で混ぜ込んで下さい。

  5. 5

    お好きな形や大きさに成形し、やや多めの油で焼きます。揚げ焼きするような感じです。

  6. 6

    ※まん丸型に成形した場合は、カレースプーンなどで、転がしながら。油を上からかけながら焼くと良いですよ。

  7. 7

    写真

    薄っすら焼き色が付いたら出来あがり♪

  8. 8

    ※(o・・o)/ 冷めてしまったら、オーブントースターで焼いてみてね。

  9. 9

    写真

    2014.7.31
    皆様、有難うございます。(ゑゑ)
    ☝旧写真。

コツ・ポイント

今回は玉葱を使いましたが、青葱、大葉などお好みでψ(‾▽‾)ψ

形は、まん丸じゃなく平らにすると、更に油が少なくて済みます♪

※塩昆布はふじっこ減塩タイプを使用しました。
入れすぎると塩辛いのでご注意下さい。

このレシピの生い立ち

はんぺんを潰して使うのは

※ずんずんjサンのレシピID : 2120965
かにかまで☆しんじょう揚げ

※まゆみ母ちゃんサンのレシピID : 2164488
簡単☆はんぺんと小エビのお焼き

を、ヒントにしています。(o・・o)/
レシピID : 2203961 公開日 : 13/04/26 更新日 : 18/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (31人)
写真
taruママ
このイビツな感じ私らしい(笑)最高うんまい★FP使った方がよい?

ぽこぽこの感じも可愛いです♪うんまい頂けワーイ❤ご活用有難う

写真
komutatata
夫弁に~♬小判型に☆塩昆布とはんぺんマッチ冷めてもイケるね☆

右側確認しました♪可愛い~とテンションUP❤お仲間に有難う!

写真
yesmama
コーンも一緒にin!玉葱の甘み塩昆布の旨味もしっかり美味☆有難う

ををっ✧コーンいいですね!ナイスアイデア私こそ参考に❤有難う

写真
ハチ8コロ8
これたこ焼き?タコ入ってるよね?と父がパクパク食べました♪

お父様✧蛸はないけどパクパク食べて頂き何よりです♪嬉有難う!