1歳もパク②♪初節句&こどもの日のちまき

1歳もパク②♪初節句&こどもの日のちまきの画像

Description

話題入り感謝❤簡単レシピ!笹の葉は折り紙で代用♪1歳児もパクパクと1本完食☆豆腐入りでヘルシー、こどものおやつにも◎!

材料 (5本分)

45g
75g
豆腐
100g
砂糖
30g

作り方

  1. 1

    写真

    材料を全てボールに入れて、混ぜる。

  2. 2

    写真

    まとまってきたら、ラップで包んだ麺棒で数分突く。耳たぶ位の硬さになったら、形づくる。

  3. 3

    写真

    鍋にたっぷりの水を入れ沸かす。沸騰したら成形した②を入れ、茹でる。浮かんできてからさらに1分茹でる。

  4. 4

    写真

    水にさらし粗熱をとる。ザルにとって水気を切り、キッチンペーパーなどでふいて水気をとる。

  5. 5

    写真

    完全に冷めたらラッピング。まず、ちまきをラップにくるむ。

  6. 6

    写真

    折り紙を2枚、端を少し重ねてのりでくっつける。

  7. 7

    写真

    左隅の1/3辺りのところにちまきを置く。

  8. 8

    写真

    折り紙の端を中に折り込みながらくるくる巻いていく。

  9. 9

    写真

    上をまとめ、輪ゴムなどで留めて、折り紙の長い部分をはさみで切って形を整えたら完成!

  10. 10

    '13.5.8
    「ちまき」「初節句」人気検索ランキング入り♪
    感謝です❤

  11. 11

    '14.5.7
    話題入りできました❤ありがとうございます!

コツ・ポイント

②で生地がゆるければ、上新粉か白玉粉を足して下さい。逆に硬ければ、水を足してください♪
トントンとよく突くと、出来上がりにコシが出ます。手で混ぜてもいいですが、その場合は手に水をつけながらやらないと生地がくっついてきます。

このレシピの生い立ち

初節句を5/5より前にお祝いしたら、ちまきが手に入らなかったので、それなら子供も食べられるようなちまきを作ろうと思って。
レシピID : 2207342 公開日 : 13/04/29 更新日 : 14/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

49 (46人)
写真
monari0510
5/5に買いそびれ&何処も売り切れ💦子供たちに食べたいと言われて倍量で!これは美味しい😋来年からは手作りします。
写真
Ramuru
こどもの日に!市販のやつみたいにつやっつやにしたかったので蒸したら、3時間ぐらいやっても蒸しきれなかったので茹でました😵💦
写真
パフェうさこ♪
砂糖はごく少量に。1歳半息子は小さく切ってあげました。大人と7歳娘はみたらしのタレもつけて。みんなたくさん食べてくれました♪
写真
ジーナカット
1歳の子供の節句に〜🙌小さめに作ってみました!素敵なレシピありがとうございます♪