芋煮(会津若松版)
Description
芋煮と言えば山形が有名だけど、福島県でも秋と言えば芋煮会!
山形のとは違うけど、福島県会津版も美味しいです。
山形のとは違うけど、福島県会津版も美味しいです。
材料
(4人分)
大根
200g
里芋
600g
にんじん
50g
ごぼう
30g
こんにゃく
1枚(250g)
豚肉(こま切れ)
200g
なめこ
100g
長ネギ
1本
白菜
お好みで
☆醤油
大さじ3~4
☆日本酒
1/4カップ
大さじ3
味噌
小さじ1程度
作り方
コツ・ポイント
肉は豚肉です♪
食材の量を細かに書いていませんが、里芋は多めに、他の食材からは良い味が出るので、量は適当でも出来るだけ全ての食材を入れてください。(白菜はお好みで)
食材の量を細かに書いていませんが、里芋は多めに、他の食材からは良い味が出るので、量は適当でも出来るだけ全ての食材を入れてください。(白菜はお好みで)
このレシピの生い立ち
秋と言えば会津若松でも芋煮会です。
会津を離れてしまい、芋煮会はやらなくなったけど、この味は忘れられない!
と思って、母から習った味です。
会津を離れてしまい、芋煮会はやらなくなったけど、この味は忘れられない!
と思って、母から習った味です。
レシピID : 222354
公開日 : 05/10/23
更新日 : 20/09/28
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について