フライパンでやみつきビビンバ☆
作り方
-
-
1
-
まずナムルを作ります。
もやしをさっと茹でます。
-
-
-
2
-
湯がいたもやしの水を切って、中華だし小さじ1、胡麻油大さじ1、胡麻大さじ1を入れてまぜまぜ。
-
-
-
3
-
人参を細切りにして塩小さじ1弱を入れてまぜまぜ。水分をだします。
-
-
-
4
-
先程の人参がしんなりしてきたら水を絞って、胡麻大さじ1、胡麻油大さじ1を入れてまぜまぜ。
-
-
-
5
-
ほうれん草も湯がいて適当な大きさに切って、中華だし小さじ1、胡麻油大さじ1、胡麻大さじ1を入れてまぜまぜ。
-
-
-
6
-
お肉を焼いて焼肉のタレをひとまわし入れて火を通します。
(ミンチでもOKです。我が家はいつもミンチ使用してます。)
-
-
-
7
-
フライパンを熱して胡麻油を多めに(大さじ5ぐらい)入れます。
-
-
-
8
-
ご飯を入れてパチパチ音がなるぐらいフライパンを熱したらご飯をいれます。
-
-
-
9
-
先程作ったナムルを上に乗っけていき、卵を真ん中に落とし、豆板醤を1cmぐらい卵の横に絞ります。
-
-
-
11
-
韓国海苔をまぶして、焼肉のタレを回し入れて、ちょっとだけ触らずに放置、、、
-
-
-
12
-
お焦げが出来ていればまぜまぜ。
-
-
-
13
-
完成!!
-
コツ・ポイント
あまりフライパンを触らない事くらいでしょうか、、、
チーズを入れれば更にカリカリに仕上がります。
我が家は子供がいるので、豆板醤、キムチはいれず挽肉でやる事が多いです。
チーズを入れれば更にカリカリに仕上がります。
我が家は子供がいるので、豆板醤、キムチはいれず挽肉でやる事が多いです。
このレシピの生い立ち
安くて簡単に出来てボリュームがある物を作りたくて、作りました。
レシピID : 2229401
公開日 : 13/05/20
更新日 : 13/05/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート