京のおばんざい☆にしんの炊いたん

京のおばんざい☆にしんの炊いたん

Description

にしん茄子にも!引越して初めて見たニシン。あれから十数年…炊いてみたら案外簡単で美味しい!お蕎麦に。お酒に。ごはんにも‼

材料 (作りやすい量)

ソフトにしん
半身3枚
1片
200ml
砂糖
大さじ1
大さじ2
大さじ3
醤油
大さじ2
小さじ1
輪切りの唐辛子
1/2本分
にしん茄子の場合は
茄子
3本

作り方

  1. 1

    写真

    話題入り!10人つくれぽ☆ありがとー(≧∇≦)

  2. 2

    写真

    ニシンを水で洗う。三等分程度に切る。
    生姜を千切りにする。匂いが気になるなら熱湯にさっと湯通しする。

  3. 3

    写真

    鍋に調味料を全て入れて火にかける。沸騰したところへニシン、生姜、唐辛子をいれて落し蓋をしてコトコト炊く。

  4. 4

    写真

    時々、鍋を振りながら焦げないように弱火で汁が少なくなるまで煮詰める

  5. 5

    写真

    お蕎麦やうどん、ごはんと一緒に

  6. 6

    写真

    「にしん茄子」は、出来上がり前に、縦半分を3等分にし切れ目をいれた茄子を加え再度炊き上げる。煮汁が少ない時は水を少し足す

コツ・ポイント

この炊き方が正しいのか⁇ちょっとわかりませんが…笑。匂いが気になる場合はにしんをさっと熱湯に通すとよいようです!お友達に教えてもらいました。

このレシピの生い立ち

子どもから給食ででてくるよ!と聞いて初めて作ってみました。案外簡単で脂のあるニシンにしっかり甘辛味が美味しいです(*^^*)
レシピID : 2239653 公開日 : 13/05/29 更新日 : 15/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (25人)
写真

2019年12月12日

美味しくて酒の肴に10回以上作っいます。甘露煮ぐらいまで長い時間コトコト煮込んで!何度も作ってからのつくれぽで申し訳ないです。

写真

2019年7月21日

にしん茄子にしました。自分を褒めてあげたいくらいの上出来です!!

ぜひぃ褒めてください!

写真

2019年5月2日

お味が濃いめになっちゃったけど美味しくできました!

照りが出て美味しそう

写真

2019年1月12日

三枚おろしにしたあと作りました。とっても美味しい。ありがとう。

この季節美味しいですよね

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です