鮭の野菜あんかけ
Description
簡単・手早く・でも満足感あるものを。
こんなの いかがでしょう?
ごま油落したり お酢を加えたりしてもよさそうです。
こんなの いかがでしょう?
ごま油落したり お酢を加えたりしてもよさそうです。
材料
(2人分)
甘塩鮭(生ならお塩を)
2きれ
胡椒
適宜、強めが好き
適宜
野菜(もやし・にら・にんじん・きゃべつなどお好きなもの)
好きなだけ
小匙2
・醤油
小匙2
小匙2
・水
1カップ
水溶き片栗粉
大匙1に水大さじ1.5
作り方
コツ・ポイント
手順1と2は同時進行できたらあっという間です。
鮭はこんがりしている方が美味しそう。
片栗を入れてからは 1分くらいを目安にしっかり火を入れると 時間がたってもダレません。
あんかけのとろみは ある程度固めのほうが食べやすいと思います。
鮭はこんがりしている方が美味しそう。
片栗を入れてからは 1分くらいを目安にしっかり火を入れると 時間がたってもダレません。
あんかけのとろみは ある程度固めのほうが食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
驚くほど分厚い鮭でした。焼いて焦がすのが嫌だったのでフライパン蒸し焼きしようと思い 急きょメニュー変更。
野菜は基本 生で食べられますので火が通りすぎないように気を付けています。野菜のシャキシャキ、お魚の身はふんわり 結構評判よかったです。
野菜は基本 生で食べられますので火が通りすぎないように気を付けています。野菜のシャキシャキ、お魚の身はふんわり 結構評判よかったです。
レシピID : 2249822
公開日 : 13/06/09
更新日 : 13/06/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年5月31日
2020年3月25日
2020年1月30日
2019年12月11日