HBで☆ベーグル【手順画像付き】
Description
材料
(4個分)
作り方
-
-
1
-
材料をすべてHBに入れます。15分くらい捏ねたら生地を取り出します。
-
-
-
2
-
取り出してすぐに4つ分けて丸め、濡れ布巾をかけて10分くらい休ませる。
-
-
-
3
-
成形法1:中央に穴を開けて成型。(穴は発酵すると小さくなってしまうので、指3本入るくらい大きめにします。)ひとつずつクッキングシートに乗せておきます。
-
-
-
4
-
成形法2:生地を綿棒または手で押して丸く伸ばして、手前からくるくると巻いて棒状にする。綴じ目はきっちりとじる。さらに長くのばして、片方の端を大きく平たくし、もう一方の端を包んで輪にする。裏側でしっかりととじる。
-
-
-
5
-
綿棒などで伸ばして
-
-
-
6
-
くるくると巻いて、巻き終わりをしっかりとじる。さらに伸ばして棒状に成形。
-
-
-
7
-
片方を大きく平たくする(画像・上)。もう片方は細くする(下)。
-
-
-
8
-
輪にして、平たいほうで包む。目の詰まったしっかりとした食感のベーグルにしたいときは、2回ひねって輪にするとよい。
-
-
-
9
-
裏返してしっかりととじる。とじるのが甘いと茹でたときに開いてしまうのでしっかりと!(画像はまだ途中)
-
-
-
10
-
成形終了。ここで形を整えておく。
-
-
-
12
-
乾燥しないよう霧を吹き(または濡れ布巾をかけて)、オーブンで20~25分発酵。この間に大きめの鍋やフライパンにお湯を沸かしておきます。
-
-
-
13
-
砂糖大さじ3をお湯に入れ、ベーグルを茹でます。(お湯は沸騰させない)片面15~20秒くらい。茹ですぎると縮んでしまうのでサッと!シートごと入れてOKです。
-
-
-
14
-
網の上などに乗せ、軽く水を切ったら放置せずにすぐ焼きましょう。190度に予熱したオーブンで20分焼いてできあがり♪
-
-
-
15
-
焼きあがったらすぐに取り出して網の上で冷まします。
-
-
-
16
-
どうも失敗する原因は
1)生地の水分が多すぎる2)発酵させすぎ
3)茹ですぎ
のような気がします・・・
-
-
-
17
-
ベーグルボール♪右はチーズを包んで粉チーズトッピング。左はマカダミアナッツチョコ入り。
-
-
-
18
-
全粒粉を2割混ぜました。ベーグル2個とベーグルボール8個に成形。ベーグルボールにはけしの実をトッピングしてます。
-
-
-
19
-
ミニベーグルを作ってみました♪普通の半分の大きさです。
最近は茹でるときの砂糖を黒砂糖にしています。
-