簡単☆梅シロップ
Description
簡単にできる梅シロップです、砂糖は氷砂糖やグラニュー糖、三温糖など好きな材料で!!
材料
(約1000ml)
青梅
1kg
砂糖・氷砂糖など
1kg
酢
100cc
作り方
-
-
1
-
梅の実はよく洗い2時間ほど水に浸けてあくを抜き、水をきり爪楊枝でなり口のホシをとります
-
-
-
2
-
梅を冷凍保存できる袋等に入れ1日凍らせます
-
-
-
3
-
殺菌し天日干しして乾かした保存ビンに冷凍した梅、砂糖を交互に入れ最後に酢を入れる一番上は砂糖で完全に被い梅が出ないように
-
-
-
4
-
冷暗所で保存。梅のエキスが出て砂糖が溶け出して来たら、1日2回ほど瓶をゆすり続け・・・7~10日程で完成
-
-
-
5
-
梅を取り出しシロップを弱火でコトコト白いアクが出るのでとります、アクが出なくなったら少し冷ましガーゼで濾します
-
-
-
6
-
綺麗な保存容器に入れ完成、冷蔵庫で保存します
-
-
-
7
-
レシピID : 2258491
取り出した梅で梅ジャムに再利用できます♪
-
コツ・ポイント
ポイントはかたい青梅を使う事と、浅く切り目を入れること!!深く入れすぎると梅が柔らかくなってきたら果肉がシロップにたくさん出てしまいます。
生の梅ですのでいたまないよう、早くエキスを出すために毎日ゆすりエキスを出し発酵させないように!!
生の梅ですのでいたまないよう、早くエキスを出すために毎日ゆすりエキスを出し発酵させないように!!
このレシピの生い立ち
梅のエキスが早く出るように凍らせることで発酵せずに簡単に梅のエキスを出せるようになりました、(15.06.02 材料追加と少し作り方変更しています)
レシピID : 2258512
公開日 : 13/06/16
更新日 : 15/06/02
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について