革命的な!! ごぼうサラダ
作り方
-
-
1
-
ゴマをすっておきます。多少粒が残っているくらいでOKです。もちろん、市販のすりごまを使ってもOK!
-
-
-
2
-
ごぼうは流水でスポンジなどを使って泥を落とします。皮はむかないでください。包丁の背などでしごいたりもしないでね。泥がきれいに落ちていれば、黒くてもOK。大事な栄養、捨てないで!!
-
-
-
3
-
ごぼうを5センチくらいの千切りにします。あまり細く切りすぎないほうが歯ごたえがあっておいしい。マッチ棒くらいの太さでOK。切ったらボウルや器などに入れておきます。くれぐれも水にはさらさないでください!!
-
-
-
5
-
フライパンに分量のごま油を熱し、ごぼう投入。ある程度油が回ったら人参も投入。全体に油が回ったら☆の調味料を入れ、汁気がほとんどなくなるまで煮詰めます。いわゆるきんぴらってヤツです。
-
-
-
6
-
熱いうちにボウルに移し、マヨネーズをよくからめます。熱いうちのほうが、よくなじむと思います。
すりゴマを混ぜ込んで出来上がり!!
-
-
-
7
-
2013年5月、フォト変更しました。
-
コツ・ポイント
ごぼうは切ったら早めに調理してください。きんぴらの段階での味付けはちょい濃い目がお勧め。濃すぎるというご意見もありますので、レタスやキュウリなんかと一緒に食べていただくと、ドレッシングいらずでオススメ!(*´∀`) (´∀`*)
このレシピの生い立ち
はなまるマーケットごぼう特集で、ごぼうの栄養分は皮をむいたりアク抜きをしたりすると半減してしまうというのをみたので。
レシピID : 226866
公開日 : 05/11/18
更新日 : 13/05/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月17日
2023年1月13日
2023年1月5日
2022年12月4日