発芽玄米*ライスミルク*ローフード
材料
玄米
大匙2
水
120cc~200cc(濃い目)~400cc
(お好みで、塩、メープルシロップ又は砂糖
適量)入れなくてもOK。
作り方
-
1
-
玄米を洗い1~2日水を数回変えながら浸水させる。(夏場は注意。)
-
2
-
(又はヨーグルトメーカーでお風呂位の温度で半日~1日。)
-
3
-
発芽したらさっと洗い、水気を切ってミキサーに入れる。
-
4
-
水を120cc~400cc(濃さはお好みで)を入れ、2分間撹拌。
-
5
-
(水少なめで撹拌し、後で薄めてもOK。うちは小さい小さいミキサーなのでそうしています。)
-
6
-
目の細かいもので漉します。コーヒー用のフィルター、キッチンペーパー等。
-
7
-
そのままでもいいし、味を付けたい場合は塩少々、メープルシロップ又はお好みの甘味料を入れて。
-
8
-
市販の物にはバニラ風味なんていうのもありますね。
-
9
-
私はアイスティーに入れるのでかなり濃く作りますが、そのままの飲料用には薄める場合もある様。
-
10
-
「発芽玄米」検索TOP10入り有難う~
-
11
-
「ローフード」検索2位有難う。
コツ・ポイント
ざらざら感が気になる場合は複数回漉すと滑らかになっていきます。。
このレシピの生い立ち
ミルクも豆乳もなんとなくお腹にヘビーな時、これはどうかな?と思いまして。ローフードではなくなりますが、焼き菓子等にも使えると思います。
レシピID : 2270474
公開日 : 13/06/28
更新日 : 15/01/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/02/06
薄いミルクですが工夫して使ってみてね。お試し下さり有難う!
15/01/12
濃い感じにできましたね!美味しそう❤お試し下さり有難う~
14/04/14
マイナーレシピ発掘感謝(涙)濃くて美味しそう!!お試し有難~