簡単♪ 男のナシゴレン(冷やご飯で)

簡単♪ 男のナシゴレン(冷やご飯で)の画像

Description

話題入り・感謝♡男の料理ですが美味しかったのでお試しを!!

材料 (2人分)

冷やご飯
2人分(適量)
小海老(一人3~4尾)
8尾
豚挽き肉(一人30g)
60g
玉ねぎ
1/2個
人参
適量
ピーマン
適量
パプリカ
適量
炒め用油
適量
<調味料>
ケチャップ
大匙1
ハバネロペッパーソース
少々
中華スープの素
小匙1
塩胡椒
適量
*飾り用の目玉焼き

作り方

  1. 1

    写真

    使った調味料
    ハバネロペッパーソースは無ければどんな辛みでもOKだと思います

  2. 2

    写真

    この写真には解凍中の挽肉は写っていません。

  3. 3

    写真

    フライパンに炒めオイルを入れ、初めにニンニクを炒め、次いで挽肉を炒めてから野菜を炒める。

  4. 4

    次に冷やご飯と海老を入れ炒め塩胡椒する。
    (海老が固くなるのでご飯と一緒に炒めたそうです)

  5. 5

    炒めながら残りの調味料を入れ最後に半熟目玉焼きを飾る

  6. 6

    写真

    イベ長さん♪
    わ~此方にレポ頂けるの約1年振りです;
    夫レシピにレポ有難うございます、感謝です♥

  7. 7

    写真

    keltutin 様
    コレは我が家流で正式にはニンニク、唐辛子を使った炒め料理です^^我夫辛党でハバネロ使い。レポ感謝♥

  8. 8

    写真

    シルバニア さん♪
    わ、辛党夫のレシピにレポ頂けるなんてビックリです^^
    夫にも報告しました(^_-)-☆
    レポ感謝♥

  9. 9

    写真

    asmi 様
    え~なんて嬉しいコメ!
    素敵に作って頂き、レポ感謝です♥

コツ・ポイント

冷蔵庫、冷凍庫に残っている材料で出来た様です。
暑い夏にスパイシーなナシゴレン、美味しかったです!!
海老が美味しかったので海老は外さない方が良いと思います。
残りご飯使い切りにも良いです。

このレシピの生い立ち

日曜に出掛けて帰り、私がお風呂に入っている間に夫がナシゴレンを作ってくれました~
私がクックパッドに投稿しているのを知っている夫は、自身で写真を撮っておいてくれました。
正式にはmielleのレシピではなくmielle夫のレシピですが、、、
レシピID : 2279523 公開日 : 13/07/07 更新日 : 21/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (22人)
写真
Ciel_Clair
ナンプラーなしのレシピは新鮮でした。玄米、カサ増しにもやし、赤、黄パプリカも入れました
写真
asmi⚐⚑
ナシゴレンはmielleさんのレシピが一番美味しいです♪主人からとても美味しいと言ってもらえました♡また作ります!
写真
シルバニア
mielleさん♡久々にエスニックご飯食べたくてお世話に♫ご主人作なんて素敵ですね!ピリ辛刺激で病みつきになるお味でした♡感謝♡
写真
keltutin
これがナシゴレンの味なのね~(^-^)/美味しかったです!