洋風冷やしサラダ茶漬け
Description
洋風のお出汁で頂く、冷たいお茶漬け。
火を使わずに出来、ひんやりさっぱりで、サラサラと頂け、暑い日に嬉しいご飯。
火を使わずに出来、ひんやりさっぱりで、サラサラと頂け、暑い日に嬉しいご飯。
材料
(2人分)
ご飯(冷ご飯で良い)
2膳
サラダクラブ10品目のサラダレタスやパプリカ
1袋
ハム
2枚
豆腐
150g
塩こんぶ
適宜(2摘み)
粗引き胡椒
適宜
ゴマ
適宜
お湯
300cc
コンソメ固形(顆粒)
1個(小さじ2)
作り方
-
-
1
-
お湯にコンソメ加えて溶かし、冷めたら冷蔵庫に入れ冷やしておく。
ハムは食べ易い大きさに切る。
-
-
-
2
-
ご飯は洗って水気切り、器に入れ、10品目のサラダ、ハム、スプーンですくって豆腐乗せ、1注ぎ、塩こんぶ、胡椒、ゴマかける。
-
-
-
3
-
※サラダクラブ「パッケージサラダ」の10品目のサラダ レタスやパプリカを使用しました。
-
コツ・ポイント
コンソメは固形顆粒どちらでもお湯でとけます。コンソメ出し汁は事前に作ってしっかり冷やしておきます。
最後にに塩こんぶ、胡椒、ゴマを加えて、旨味増量し味締まりますので、コンソメ出汁は薄目に作ります。
最後にに塩こんぶ、胡椒、ゴマを加えて、旨味増量し味締まりますので、コンソメ出汁は薄目に作ります。
このレシピの生い立ち
サラダクラブ「パッケージサラダ」を夏に嬉しい主食に使用したいと思って、考え出来ました。
レシピID : 2280928
公開日 : 13/07/09
更新日 : 13/07/09
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2013年7月14日
暑い季節に火を使わず出来るの嬉しいですよね。作って下さり有難う♡