ポテトサラダ
Description
食べ飽きない味・・
成城石井のポテトサラダを目指して作りました。
2013/11/18話題入り~☆
成城石井のポテトサラダを目指して作りました。
2013/11/18話題入り~☆
材料
じゃがいも(馬鈴薯)
420g(小8個)
にんじん
1/2本
きゅうり
1/2本
玉ねぎ
1/2個
セロリ
1/8本
〇酢
大さじ1
〇塩
小さじ1
〇砂糖
小さじ1
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ3(36g)
作り方
-
-
1
-
じゃがいもを蒸す。
(私はシリコン容器に入れレンジの茹で野菜機能使用)
蒸し上がり後、蓋を取らずにしばらく放置しておく。
-
-
-
3
-
火を止めて
そのまま冷ます。
(茹で汁がちょうどなくなってるくらい)
焦がさないように火加減調整してね。
-
-
-
4
-
きゅうり・玉ねぎ・セロリを1mm厚さにカット。〇調味料と一緒に袋に入れ、よく揉み込む。(出てきた水分も一緒に使います)
-
-
-
5
-
じゃが芋の皮を手で剥き、ビニール袋に入れてかたまりが残る程度に押しつぶす。
-
-
-
6
-
じゃがいもが熱いうちに”4”を水分ごと加える。
にんじんも加えて
全体になじませる。
-
-
-
7
-
マヨネーズを加え
なじませたら
できあがり。
-
-
-
8
-
目指した成城石井のポテトサラダ。
-
-
-
9
-
2017/3/8と
2018/3/8
クックパッド
プレミアム献立に掲載していただきました。
-
-
-
10
-
2019年3月8日(金)のプレミアム献立に
掲載していただきました。
-
コツ・ポイント
玉ねぎは水にさらさなくても”4”でよく揉むことで辛みが取れるようです。
原材料に記載されていたアミノ酸を砂糖とうまみ調味料に置き換えました。
酢はりんご酢を使ってもいいと思います。
使うマヨネーズにより仕上がりの味も変わってくると思います。
原材料に記載されていたアミノ酸を砂糖とうまみ調味料に置き換えました。
酢はりんご酢を使ってもいいと思います。
使うマヨネーズにより仕上がりの味も変わってくると思います。
このレシピの生い立ち
人気のポテトサラダ。
材料を見て、作って食べ比べて
私なりに目指してできたものがコチラです。
材料を見て、作って食べ比べて
私なりに目指してできたものがコチラです。
レシピID : 2282297
公開日 : 13/07/11
更新日 : 19/03/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年7月19日
2020年7月25日
2020年7月14日
2020年2月21日