*ダックワーズのケーキ*
Description
材料
(直径15cm1台)
作り方
-
-
1
-
モカバタークリームを作る。インスタントコーヒーを熱湯で溶く。
バターは常温にし、混ぜて滑らかにしておく。
-
-
-
2
-
卵黄をハンドミキサーでほぐしておく。
グラニュー糖と水を鍋に入れて火にかける。
-
-
-
3
-
泡が均等になったら火から下ろし、熱い内に卵黄をハンドミキサーで混ぜながらシロップを加える。
-
-
-
4
-
そのままハンドミキサーでトロっとするまで混ぜる。
コーヒー液と洋酒又は牛乳を入れて混ぜる。
-
-
-
5
-
バターを3回に分け入れて、ヘラをボウルの側面に押しつけるようにして混ぜる。
-
-
-
6
-
初めは混ざりにくいですが徐々に混ざっていきます^^
クリーム完成♪
-
-
-
7
-
ダックワーズ生地を作る。☆は合わせておく。
絞り袋に1cmの口金をつけておく。
-
-
-
9
-
卵白にグラニュー糖を数回に分けて入れ、角がピンとするまでしっかり泡立てる。
-
-
-
10
-
☆の粉類を振るい入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜる。
絞り袋に生地を詰める。
-
-
-
11
-
クッキングシートの円を書いた方を下にして、外側から直径2.5cm位に順に丸く絞っていく。(最上段)
-
-
-
12
-
隙間が空いてても焼くと埋まるので大丈夫です^^
残りの三段は中心からグルグルと渦巻き状にして丸く絞っていく。(2枚分)
-
-
-
13
-
最上段の生地の上から粉砂糖を振る。
1分置いてからもう一度たっぷり♪振る。
-
-
-
14
-
200℃15分、最上段から焼いていき、残りの生地も続けて焼く。
紙ごとケーキクーラーにそっと移し、冷ます。
-
-
-
15
-
シートから土台を外す時は割らないように気をつけてください。
ナイフを使って少しづつ剥がします。
-
-
-
16
-
クリームの1/3を土台の中心に広げて塗る。円の外側は少し空けておく。
もう一枚にクリームの1/3を同じように塗る。
-
-
-
17
-
1㎝の口金の付いた絞り袋に残りの1/3のクリームを入れ、円の外側に丸く絞り出す。
-
-
-
18
-
生地を重ねて乗せ、軽く押さえる。完成♪
-
-
-
19
-
断面図。切る時は冷やしてからの方が切り易いです^^
-
コツ・ポイント
バタークリーム以外にもお好きなクリームを挟んで下さい!生地が甘いのでクリームが甘くなり過ぎないようにすると美味しいです☆
このレシピの生い立ち
小判型のセルクルを持っていないというのもあるんですけどね(=∀=)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート