梅シロップの梅で梅ジャム
Description
梅シロップを漬けた後の梅の実、
まだまだ活躍します。
今だけの季節の恵み、存分に味わいませんか?
まだまだ活躍します。
今だけの季節の恵み、存分に味わいませんか?
材料
(出来上がり約600ml)
梅シロップを作った後の梅の実
元は1kg
砂糖
100g
水
300~400ml
作り方
コツ・ポイント
てんさい糖を使っているので、こんな色です。
梅を煮る時間は、梅の実の状態により、10~30分位です。
砂糖の量もお好みで。
梅はペクチンが多いので、水を入れてゆるく作らないと、冷めたときガチガチになります。
梅を煮る時間は、梅の実の状態により、10~30分位です。
砂糖の量もお好みで。
梅はペクチンが多いので、水を入れてゆるく作らないと、冷めたときガチガチになります。
このレシピの生い立ち
捨てるのがもったいないので。
ジャムができたら、ヨーグルトやパン、お菓子づくりはもちろん、夏はシャーベットがオススメです。 レシピID:2281359
ジャムができたら、ヨーグルトやパン、お菓子づくりはもちろん、夏はシャーベットがオススメです。 レシピID:2281359
レシピID : 2287457
公開日 : 13/07/16
更新日 : 14/06/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年7月27日
2021年7月13日
2021年6月25日
2020年6月18日