濃厚♪アッシパルマンティエ*コテージパイ
Description
材料
(4~5人分)
作り方
-
-
1
-
〈マッシュポテト〉
★滑らかなコツ
①崩れるくらいまで茹でる!
②茹で汁を加える!(上澄みは捨てる)
③◎を練り混ぜる。
-
-
-
2
-
◆ガーリックパウダーが隠し味のマッシュポテトの作り方、参考にどうぞ。→ID:2773812
-
-
-
3
-
〈ミート部分〉
フライパンに少量の油をひき、☆の野菜をみじん切りにして炒め、ソフリットを作る。
-
-
-
4
-
しんなりしたら挽肉と塩と胡椒とナツメグを加えて炒める。
※ガーリックパウダー、コンソメがあれば追加。
-
-
-
5
-
肉が全体的に白っぽくなったら、赤ワインを加えて水分がとぶまで炒める。
-
-
-
6
-
ウスターソースを加えてしっかり炒め、水気がなくなったら味見をして足りなければ塩こしょうで味をととのえる。
-
-
-
7
-
※脂がたっぷり出てきますのでペーパーで吸いとるなどして処分してください。
-
-
-
8
-
耐熱皿に炒めた挽肉をひろげ、その上にマッシュポテトをのせる。
-
-
-
9
-
〈仕上げ〉
フォークで線をつけてチーズをのせ、トースターで焼く。
-
-
-
10
-
お好みの焼き色まで焼いてくださいね。
-
-
-
11
-
〈ピロシキ〉
ミート部分を冷やしておき、パン生地で包む。
包み方コツ→ID:2178536
-
-
-
12
-
※生地が出ないようにしっかりとじる。
-
-
-
13
-
とじめを下にしてオーブンペーパーにのせ、手のひらで平らにならしてから、二次発酵させる。
-
-
-
14
-
二次発酵が終わったら、熱した油にペーパーごと入れ、すぐにひっくり返してペーパーを取り出す。
-
-
-
15
-
1分半ほど揚げる。
-
-
-
16
-
ひっくり返して更に1分半ほど揚げる。
-
-
-
17
-
ひっくり返して更に30秒ほど揚げ、生地の割れた方を下にしてバットで油切りする。
-
-
-
18
-
〈ミートオムレツ〉
ID:4515908
-
コツ・ポイント
◆じゃがいもは崩れるくらいまで茹でると潰し残しがあっても、舌触りがなめらかですよ。
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について