超簡単!!焼き絹あげのみぞれ煮

-
1
-
絹あげは1丁あたり6等分に切り分ける、大根はおろして軽く絞っておく、ニラはみじん切りに
-
2
-
ごま油をひいたフライパンで、厚揚げを全面かりっと焼いて行き、焼けたら皿にあげておく
-
3
-
絹あげを焼いたフライパンに、大根おろしとニラ以外の調味料を入れて煮たたせ、大根おろしとニラを加えてもう一煮立ち
-
4
-
みぞれソースに焼いておいた絹あげを加え絡めながら少し煮詰めれば出来上がり☆
-
5
-
2015.04.01話題入りしました作ってくれた方、ありがとうございます(っ´ω`c)♡
-
6
-
2015.04.13
最近めっちゃつくレポくるなぁ〜って思ったら、一番人気になってました!嬉しい!ありがとうございます♡
コツ・ポイント
絹あげはカリッと香ばしく焼くこと!
ニラは冷凍してあったのが目についたので彩りに入れてみたら、味のアクセントになってくれました꒰ ♡´∀`♡ ꒱なければ省いてOK!
ニラは冷凍してあったのが目についたので彩りに入れてみたら、味のアクセントになってくれました꒰ ♡´∀`♡ ꒱なければ省いてOK!
このレシピの生い立ち
よく近所のスーパーで安売りされる絹あげでご飯に合う一品を考えました!絹あげの代わりに厚あげでもOK!!
レシピID : 2293551
公開日 : 13/07/22
更新日 : 15/04/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/01/27
豆苗美味しそうですね!つくれぽありがとうございます!
18/01/27
つくれぽありがとうございます♡
17/12/21
辛味大根って緑なんですね!美味しくできて良かったです♡
17/12/04
嬉しいお言葉ありがとうございます♡