弱火で焼く、正しいステーキの焼き方
作り方
-
-
1
-
冷蔵庫に入っていた牛は塩・胡椒をしにんにくを用意する間室温に置いておきます。
-
-
-
2
-
フライパンに油を入れ油が温まったらニンニクを入れきつね色になるまで焼き調度良いと思う少し前に別皿に取り出して下さい。
-
-
-
4
-
夫は裏がした後直ぐにブランデーでフランベしますが私は出来ないのでしていません、出来る方はして下さい。
-
-
-
5
-
出来上がったら1のニンニクを肉の上に飾ります。
-
-
-
6
-
2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。
-
-
-
7
-
ちゅんまきさん♪
いつもこの・・コメ嬉し^^
ブログもいつも楽しみに拝見しています♡
レポ感謝です♥
-
-
-
8
-
☆とらねこトラちゃんさん♪
夜中に此方に掲載していてコメ入れ忘れたみたいですぅ~ごめんなさいリピレポ大感謝です♥
-
-
-
9
-
クックAPKV4G☆さん♪
放置で簡単コメ嬉し^^
出来るだけ手を掛けず美味しく頂きたいですね!
レポ有難う感謝です♥
-
-
-
10
-
yoshiko★☆様
何度もご利用嬉し^^
此方こそ何度もレポ有難うございます、感謝です♥
-
-
-
11
-
ゆづちゃん♪
父の日のお祝い膳に使って頂き光栄☆彡
レポ有難う感謝です♥
-
-
-
12
-
大魔女さん♪
大魔女さんなんてまだお若いけれど私はもう美味しい物を少しが良くなりました。ヒレイイですね!レポ感謝です♥
-
コツ・ポイント
先日TVでお肉は強火で焼くと硬くなると放送していました。
私は最初強火で焼いて旨味を閉じ込めると聞いてましたが弱火で焼く様に変更しました。
今日までお試し頂いた方すみません
より良いレシピに変更します。
(2015.8.24)
私は最初強火で焼いて旨味を閉じ込めると聞いてましたが弱火で焼く様に変更しました。
今日までお試し頂いた方すみません
より良いレシピに変更します。
(2015.8.24)
このレシピの生い立ち
六本木ステーキハウス「ハマ」札幌支店でニンニクをカリカリに焼いてくれたのが美味しくて30年来、家でもやってます。
大蒜は癌予防食品ピラミッドの最上位です、色々な料理で摂りましょ^^
大蒜は癌予防食品ピラミッドの最上位です、色々な料理で摂りましょ^^
レシピID : 2296929
公開日 : 13/07/25
更新日 : 21/06/27
お祝いコメ、ありがとうございます<m(__)m>
5/7が誕生日です。
いつも誕生日の日記やら献立やら遅いからね~
すみません^^;
お祝い献立とか気にしないでね!
半額のステーキ肉が!
これは、買わなきゃと思って早速購入
そして、翌金曜日のディナーとなったわけです。
週末の贅沢に素敵なレシピでご協力
ありがとうございました。
交流戦
Cは、苦手ですからね。
交流戦に入るといきなり打てなくなります。
やはり、パのパワー系(速球系)投手、いいですね。
交流戦は、勝率5割
負け越さなければいいかなって感じです。
ただ、想定外にGが連勝してますが。
来週からvs 日ハム at 北海道ですね。
カープの選手は、シーズン中北海道に遠征することがないので
北海道を楽しんでしまって、試合どころではないのでは?
なんて思ってしまいます!(笑)
日曜日もあと半日
は~
明日からまた会社か。
と、テンション下がってきました(笑)
はじめまして。わざわざレシピにコメントありがとうございました。
そしてなにより…こんなに遅くなってしまったのも私は機械音痴でして(。-_-。)
PCを持ってなくてiPhoneのみでクックパッドにお世話になり続けています。そしてそして、レシピのコメントを閲覧できたのが本日で2回目でして、コメントが遅くなってしまいました。
申し訳ありません(´・_・`)
いただいたコメントに返信をしようとして自分のレシピ欄にコメントを書いて、消し方もわからないので放置してます(;´Д`A
私は関西に在住しております。
お料理はまだまだド素人なので日々勉強なのですがなかなかの不器用でして…(・・;)
今後もmielleさんのレシピにたくさんお世話になる予定です♬
コメントの閲覧の仕方もまだよくわかってもいないのですが…笑(・・;)
どうぞこちらこそ宜しくお願い致します(^ ^)♡
今 コメ返有難うございますと書こうと*eminco*さんのキッチンに伺ったのですがコメ欄閉じられていたので
此方に書かせて頂きますね^^
今日はわざわざコメ返有難うございました♥
そしてリピレポも♡
ご主人様にリク頂けるくらい気に入って頂け嬉しいです(#^.^#)
今日もレポ有難うございました<m(__)m>
この時間ですので簡単に御礼まで♥
今日、れぽ・献立・ブログにまで紹介頂きまして、ありがとうございますm(_ _)m
で、れぽを話題入りだと思って掲載したのてすが、実はりぴでした。
なので、迂闊にも変なコメントになってしまいました。
すいません…。
母に誘われ、父と息子と四人で札幌雪まつりへ行く予定です♡
北海道はもちろん、飛行機さえ初めてなので耳抜き?や不安もありますがそれよりも楽しみでいっぱいです。
今日ユニクロで汚れても良いダウンとパンツ、息子のヒートテック上下購入してきて着々と準備を進めているところです♪
そして柚子、一年で1~2個なのですね。
冷凍しすぎたようで(泣)
そして、LINE追加させていただきましたm(_ _)m
おはようございます♪♪
大変お忙しい中、ご丁寧なコメをありがとうございました。
コロナは全く治まる気配がなく、変異株など増々厄介な状況になっています。 我が家の近くでもクラスターが発生するなど心配がつのるばかりです。
緊急事態宣言のおかげで週2のテニスも当分中止になり被害甚大です。
GWも何処にも行けませんね。
お互い十分に注意しましょう。
こんばんは♪
今日はとっても素敵なレポをお届け下さって
有難うございました。
私も実は今日作っていたんです。
主人が今朝退院で、昼から出勤のわたし…
お昼ご飯を作るヒマが無いと
早朝より頑張ってました(^^笑
そんな時にブログまで見て頂いて
作って下さり、本当に嬉しい出来事でした♡
今仕事でも、大変なことが有り
暗い気持ちになりがちなのですが
とても元気を頂きました♪
此方のレシピにお世話になってから
既に1ヶ月が過ぎてますが
お肉を焼くときは低温を常に大事にしています。
美味しさが抜群にちがいますね♪
またお世話になりますねヽ(^o^)丿 ☆ ☆ ☆
先日は、ブログでレシピ紹介、そして毎年定番となった数の子リメイクサラダへのりぴれぽ、ありがとうございます。
ほぼ近い日にステーキだったんですね。
ウチでステーキを焼く時は、コチラのレシピと決まっていて、もうレシピを見なくても作れます☆
ちなみに今回作った時は、ニンニクはチューブを使ってます。
ではでは、失礼しましたm(_ _)m