自宅で手打ちそば(田舎そば)の画像

Description

地元名産の「大和芋(とろろ)」を使った「手打ちそば」。
久しぶりに復習してみました。

材料 (2~3人)

そば粉
240g
100g(適当でOK)
とろろと合わせて200cc
打ち粉(そば粉)
適量(100gは用意)

作り方

  1. 1

    <準備>
    大和芋(手の形に似ている腰の強いとろろ芋)を目の細かいおろし金でする。
    水を少しずつ加え、泡だて器でよく混ぜ、全部で200ccにする。

  2. 2

    写真

    <生地をこねる>
    大き目の土鍋にそば粉と中力粉を入れ、軽く混ぜる。
    片手で粉を混ぜながら、とろろと水を合わせたものを150mLほどざっと加え、なじませる。

  3. 3

    少量の生地を片手でギュッと握り、ポロポロとするようだったら、残りの水を少しずつ加える(私はいつも全量入れてしまいます)。

    3cm大の塊がいくつか出来るまで、指先で混ぜる。

  4. 4

    水は後から加えられないので、乾燥した場所で作る場合や生地を伸ばすのが遅い人は、気持ち多めにしておいた方が良いです。

  5. 5

    写真

    両手を使って、ひとまとめにする。
    体重をかけ、300回ひたすら捏ねる。
    丸く丸めて生地は出来上がり。

  6. 6

    写真

    打ち粉をしたキャンパス地(パン用)に乗せ、手で押し広げる。
    30cmくらいまで広がったら、一度生地を持ち上げ、再度上下に打ち粉をして、麺棒に巻きつけながら伸ばす。(打ち粉は多めで、厚さは2mmくらい)

  7. 7

    写真

    <切る>
    たっぷりと打ち粉をして、1/4幅(包丁の幅よりも短く)にたたみ、まな板の上で2mm幅に切る。
    左手は軽く生地に添えるだけ。強く押さえるとたたんだ所が折れ、短くなる。

  8. 8

    写真

    切り終わったら、たたんだところを元のように開き、打ち粉をまぶしておく。

  9. 9

    <茹でる>
    お湯をたっぷりと沸かし、完全に沸騰してから、そばをぱらぱらと入れる。(最大2人前)
    沸騰した状態で3分ゆでる。
    (かき回すと千切れやすいので、なるべく触らない)

  10. 10

    写真

    ザルに取り、冷たい流水でやさしく洗う。(手荒にすると千切れてしまうので注意!)

  11. 11

    乾麺とは違い、茹で~洗いまで、やさしく扱ってあげてください。
    とろろが入っているので、初心者でも簡単&美味しく作れると思います。

  12. 12

コツ・ポイント

専用の道具が無くても、それなりに作れます。

このレシピの生い立ち

近所のそば打ち名人に習ったものを、狭いキッチンでも出来るように改良。
 
    そば粉は長野県青木村のものを使っています。
レシピID : 229986 公開日 : 05/12/08 更新日 : 05/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート