【離乳食後期】小松菜と鮭のホワイトソース
材料
(3〜4食分)
生鮭
1切れ
玉ねぎ
1/4個
茹で小松菜(葉先)
3株分くらい
■
ホワイトソース
バター
10g
小麦粉
大さじ1(9g)
牛乳
100cc
作り方
-
1
-
[ホワイトソース]レンジで溶かしたバターに小麦粉を入れて練り、牛乳を少しずつ加えてレンジで30秒〜。もったりするまで。
-
2
-
[玉ねぎ]みじん切りにして、レンジで軟らかくする。
-
3
-
[鮭]茹でる。冷めたら、皮と骨をとってほぐす。
-
4
-
①〜③と、茹でて刻んだ小松菜をまぜる。
-
5
-
こんな感じ♫最後にレンジで1分ほど熱を加えて完成!
-
6
-
ストックする分は保存容器に入れて、冷凍庫へ。
コツ・ポイント
ホワイトソースさえできれば、あとはまぜるだけ♫野菜はなんでもオッケー‼ごはんにかけてドリア風。マカロニにかけてパスタ風。じゃがいもと一緒にグラタン風。なんでもできますよー!
このレシピの生い立ち
離乳食用のストックを作ろうと…。冷凍庫にあれば安心&簡単(^^)
レシピID : 2300253
公開日 : 13/07/31
更新日 : 13/07/31
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/12/11
19/12/04
19/10/22
19/09/25