手作りで大量消費♡母の完熟トマトジュース

手作りで大量消費♡母の完熟トマトジュースの画像

Description

手作りのトマトジュースは、最高♡母は、このために毎年トマトを作っています!
とっても美味しくて娘も大好き♡

材料

完熟トマト
好きなだけ
適量

作り方

  1. 1

    熟したトマトを適当にカットして鍋に入れます

  2. 2

    中火にかけて沸騰したら10分程弱火で煮ます
    一旦火を止めて粗熱をとります

  3. 3

    粗熱が取れたらミキサーかブレンダーでよく攪拌します

  4. 4

    一度あみでコシます
    ※必ずコシてね☝
    目の細かいザルで充分です☺

  5. 5

    再び火にかけて沸騰したらお好みで少量の塩を加えます(甘味が出ます)
    もちろん無塩でもOKです
    好みの味で完成

  6. 6

    容器に移し冷蔵庫でよく冷やしてね^^
    飲みきれない場合清潔なペットボトルに入れて冷凍庫へ
    飲む時は自然解凍で^^

  7. 7

    写真

    煮るので甘味が増す様な気がします^^

コツ・ポイント

無塩・有塩は、お好みで!
塩分入れるとかなり味の印象が違います!
私は有塩が好みです^^
手作りは分離するのでよくふって飲んでね♪

このレシピの生い立ち

隣街の有名なトマトジュースを目指している母のレシピです。「ジュース用のトマトを来年植えようかな・・・」と・つぶやいています(笑)
レシピID : 2301814 公開日 : 13/08/19 更新日 : 14/08/24

このレシピの作者

どんぴんたん
北海道在住 
どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名
我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設
簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってね
レシピによって追記や見直しあり☺
つくれぽ嬉しく拝見しています

ブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/

インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

142 (113人)
写真
IーHOPE
一人暮らしの息子にトマトを摂取してもらうために作りました。届いたらそのまま解凍して飲むだけですからね。これは喜ばれるでしょう!
写真
ふみこばあ
我が家のトマトで沢山有るので作って見ました。滑らかでとっても美味しかったです。一気に2杯飲んでしまった😄
写真
ふじえび
簡単♪美味しい♪健康♪大量消費♪