剥げない♪いかゲソの唐揚げ(げそザンギ)
Description
材料
(3人分)
作り方
-
-
1
-
ゲソは3~4本に切り分け☆印の調味料を入れ30分くらい漬けておきます
*印の小麦粉と片栗粉を混ぜておきます
-
-
-
2
-
1のゲソに1で混ぜた粉を1束(足2~3本付きの塊)ずつ丁寧に粉を付けます
(写真を追加しました)
-
-
-
3
-
←この作業をビニール袋等でやると粉がゴトゴトになり遣り難いし揚げた時に剥がれの原因になるのでこれはしっかりやって下さい
-
-
-
4
-
高めの温度でサッと揚げます。
一度に沢山入れると油の温度が下がり剥がれの原因になりますから一度に沢山入れないで下さいね~
-
-
-
5
-
揚げ過ぎるとハネますのでパチ②いい始めたら直ぐに引き上げて下さい。
私は180℃くらいで1~2分で揚げています。
-
-
-
6
-
クックパッドのおいしい厳選「魚介レシピ」に掲載頂きました。
-
-
-
7
-
79ページに掲載頂いております^^
-
-
-
8
-
ちー(・_・)さんから「美味しすぎてゲソだけでは足りなかったので今回は丸ごと作りました!」と嬉しいれぽを頂きました♡
-
-
-
9
-
♡ri_ma_yu♡さんから「丸ごとイカ唐。それでも足りないぐらい美味しかったぁ(´∀`)と嬉しいれぽを頂きました♡
-
-
-
10
-
さやか383838さんから「こんな上手に唐揚げできたの初めてです!美味しすぎて胴追加☆」と嬉しいコメを頂きました♡
-
-
-
11
-
しまスま様から「超揚げ物オンチな私にもできました!嬉しい〜おいしい〜感謝です☆」と嬉しい美れぽが届きました♡
-
-
-
12
-
tanasa様より「初めて成功♪高温、サッと揚げで衣はがれずカリッと出来ました」と嬉しいれぽが届きました♡
-
-
-
13
-
めみたん☆さんから
「主人と「本に出てたのはやっぱり美味しい」と大興奮~御馳走様でした」と嬉しいれぽが届きました~♡
-
-
-
14
-
ラブリークッキー 様から「リピです♪今日の食卓でも奪い合いがおきました!本当に素敵レシピ♪」と嬉しいれぽが届きました♡
-
-
-
15
-
ゆらゆらmamaさんから170℃3分で揚げられたそうです。参考までに、、
-
-
-
16
-
2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。
-
-
-
17
-
saochan30 様
え~お料理教室にですか?先生ですか?
此方こそいつもレシピのお試し&レポ感謝です♥
-
-
-
18
-
YUKIKOblue 様
すご~い!!しっかり揚がってますがハネなかったですか?
レシピのお試し&レポ感謝です♥
-
-
-
19
-
みーみぱんな 様
レンチンで薄皮取られたらハネ対策もバッチリですね!私はパチ②いい出したら直ぐに揚げてます。レポ感謝♥
-
-
-
20
-
たなだひ♪様
綺麗に揚がってますね~でも爆発したとか;プチ②いい始めたら揚げると爆発少なく済みます。レポ感謝です♥
-
コツ・ポイント
いかは火が通りやすいので高めの温度でサッと揚げるとハネも少なく済みます。
2でしっかり粉を付けて頂いにも関わらずベチヤベチヤになるのは油の温度が低いからだと思います。
このレシピの生い立ち
ならば自分でやってみようと、どうしたら衣が剥げないで綺麗に揚がるか何回も色々やってみた末この方法に至りました。