定番おかず★きんぴらごぼう
作り方
-
1
-
ごぼうは包丁の背で皮をそぎ、3cm位の幅に切り、それを縦に切り千切りにして水につけてアクをぬく。
-
2
-
人参も同じ位の長さに千切りにしておく。
-
3
-
フライパンにごま油をひき、①と②を入れ全体に油が回ったら、水とだしの素を入れフタをして中火弱で、水分が無くなるまで煮る。
-
4
-
水分が少なくなったら、★を順番に入れ調味料をしっかり絡ませたら最後にみりんを入れ、味をみてごまを絡める。
コツ・ポイント
④で味見をして足らなければ、調味料を足して下さい。
このレシピの生い立ち
いつも味付が目分量なので、ちゃんとはかってみようと思って。
覚書としても
覚書としても
レシピID : 2308933
公開日 : 13/08/07
更新日 : 18/04/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/08/18
ゴマ油の香りって食欲そそるよね!お弁当の1品、ありがとう♡
13/08/23
母の味だなんて、嬉しいお言葉♪れぽ感謝です*\(^o^)/*
13/08/22
初とは思えない出来栄え!美味しそ〜 ♡れぽ感謝です♪