簡単♪ おいし~ぃ麻婆春雨
Description
900レポ・クックパッドニュース・カテゴリ・専門家厳選健康レシピに掲載・感謝♡
野菜は冷蔵庫に有る物で!!
野菜は冷蔵庫に有る物で!!
作り方
-
-
1
-
きくらげを戻し乾燥春雨は少し硬めに茹でて1/4くらいに切っておき
人参も好みの大きさに切り少し硬めに茹でておきます。
-
-
-
2
-
人参を下茹で(レンチン10秒でも)する事で炒め時間が短縮出来ます、筍も切り、絹さやも筋を取っておきます。
-
-
-
3
-
調味液を作っておきます(これを1で用意してもOK)
-
-
-
4
-
炒め用のごま油を熱し挽肉を炒めます。
ここで豆板醤を入れます。豆板醤の量はお好みで!!
-
-
-
5
-
挽肉が炒まったら野菜を入れ炒めます。
(一番火の通り難い人参を茹でて有りますので簡単に炒めればOK)
-
-
-
6
-
3の調味料を入れ茹でた春雨を入れ煮詰め出来上がり。
*お子さんがいらっしゃる方は豆板醤を控えても充分美味しいです。
-
-
-
7
-
かークンまーチャン様から「即席の物とは別物!麻婆春雨ってこんなに美味しかったんですね♡」と嬉しいれぽを頂戴しました^^
-
-
-
8
-
2019年9月よりレポ返を書かせて頂いて来ましたがPCに向かう時間が無く2021年6月末にて終了させて頂きます。
-
-
-
9
-
米の華 様
散文のような素敵なコメントのレポ有難うございます、感謝です♥
-
-
-
10
-
まつさっちん 様
彩綺麗ですね~☆彡
お子さんには薄い方がイイですよね!レシピのお試し&レポ感謝です♥
-
-
-
11
-
☆★ひよこ★☆ 様
皆様のレポ見ていたら無性に食べたくなりました!
来週しよっと!!
リピれぽ大感謝です♥
-
-
-
12
-
こまちち 様
彩綺麗ですね☆彡
甜麺醤でよりコクが出たかと思います。
レシピのお試し&レポ感謝です♥
-
コツ・ポイント
人参だけ簡単に小鍋かルクエ、レンチンでサッと茹でておくと炒めるのも簡単です。
野菜は家に有る物でOK、冷蔵庫の有る物整理に!!
作られる方は、味は好みが有りますので一度これで作ってみて自分流で濃くするとか辛くするとかアレンジして下さいね。
野菜は家に有る物でOK、冷蔵庫の有る物整理に!!
作られる方は、味は好みが有りますので一度これで作ってみて自分流で濃くするとか辛くするとかアレンジして下さいね。
このレシピの生い立ち
即席の麻婆春雨の素を使ってみて、
自分で作りたいと色々やってみてこの味に至りました。
2014.5.24
クックパッドニュースに掲載感謝♡
2015.6.22
2度目のクックパッドニュース掲載感謝♡
自分で作りたいと色々やってみてこの味に至りました。
2014.5.24
クックパッドニュースに掲載感謝♡
2015.6.22
2度目のクックパッドニュース掲載感謝♡
このレシピを使った献立
(
)