簡単★うなぎのたれ 手作り

作り方
-
1
-
酒とみりんを小鍋に入れ1分ほど沸騰させ、アルコールをとばす。
-
3
-
弱火にして10分煮込む。泡立って少しトロミがついたら火を止めて冷ます。
-
4
-
完成。保存する場合は、煮沸消毒したビンなどに移して冷蔵庫へ。
-
5
-
※うなぎの頭や骨が手に入ったら、1で一緒にいれる。完成したら取り除く。
-
6
-
レシピID:2302835
簡単★うなぎの超おいしい温め方
試してみてください
-
7
-
良飯好さんつくれぽありがとうございます(^^)今度サンマに使ってみます♪
コツ・ポイント
★だし(昆布がお勧め)で味に深みを
★焦がさないよう注意
★固くなりすぎたら水で伸ばす
(冷めるとトロミが増します)
★焦がさないよう注意
★固くなりすぎたら水で伸ばす
(冷めるとトロミが増します)
このレシピの生い立ち
付属のたれは少し足りないからと手作りしました。サンマなどの魚の蒲焼、やきとり、豚丼、煮物などにも使えます♪
レシピID : 2315014
公開日 : 14/06/23
更新日 : 14/08/04
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/07/21
20/02/02
17/07/26
れぽ感謝です♪付け合わせがとてもおいしそう(^^)
16/07/19
ありがとうございます♪タレの色味がキレイですね(^^)