パーティにも★鶏照り焼きのサンチュ巻き
材料
(1~2人分)
鶏もも肉
1枚
サンチュ
6~8枚
長ネギ
4分の一本
サラダ油
小さじ1
■
【照り焼きのたれ】
大さじ2
大さじ1
大さじ1
■
【味噌だれ】
大さじ半分
大さじ半分( お好みで調整
作り方
-
1
-
鶏もも肉は余分な脂を取って、火が通りやすいように全体を包丁の背で叩き、塩胡椒をして10分置く。
-
3
-
フライパンにサラダ油を熱して、鶏肉の皮目を下にしてこんがりきつね色になるまで焼く。
-
4
-
裏を返して●印の調味料を入れて蓋をして弱火で4~5分蒸し焼きにする。途中、両面裏返してたれをよく絡ませる。
-
6
-
鶏肉を8等分に切り分けて上からフライパンに残ったたれを回しかける。
-
7
-
◎印を混ぜて味噌だれを作り、白髪ねぎと味噌だれ少々をつけてサンチュに巻いて頂く。
コツ・ポイント
鶏肉の皮をパリッとこんがりきつね色になるまで揺する程度で触らないこと!たれをスプーンでよく掛けながら煮詰めてね!
このレシピの生い立ち
鶏肉の照り焼きだとちょっと暑いな~とグリーンたっぷりのサンチュで巻こうと思いつきました!白髪ねぎを入れて濃い目の味噌だれをつけて頂くといつもと違う照り焼きに★
レシピID : 2315745
公開日 : 13/08/16
更新日 : 14/07/17
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/02/04
わ~嬉しい初れぽありがとうございます!とってもおいしそう!