極旨~♪ 茄子のはさみ揚げ
Description
生姜の効いた豚挽と茄子がおいし~い♡
材料
(3人分)
作り方
-
-
1
-
2022年5月
扶桑社様発刊の「cookpad plus」に掲載頂きました♡
-
-
-
2
-
29頁に掲載頂いてます!
-
-
-
3
-
挽肉に長ネギ、生姜醤油を入れよく捏ねます
-
-
-
4
-
大体6等分しておきます
-
-
-
5
-
茄子の蔕を切り皮を縞様に剥きます。
全部剥いても構わないです、それの方が衣は付き易いです。私は少しだけ皮を残しています
-
-
-
6
-
縦半分に切ります。
(茄子1本で2つ出来ます)
-
-
-
7
-
半分に切った物を更に蔕の方2㎝位残して切れ目を入れます。
-
-
-
8
-
2の挽肉を挟み
押しながら形を整えます。
-
-
-
9
-
mokomokomokotan様よりここで全体に小麦粉を付けると衣が剥げ難くなるとレポを頂きました~有難う♥
-
-
-
10
-
*印の小麦粉と水又は牛乳を合わせよく混ぜ
それを茄子に付け
-
-
-
11
-
パン粉を付ける。
私は右利きなので右に7の小麦粉液を置き右手で小麦粉液を付け左にパン粉を置き左手でパン粉を付けます
-
-
-
12
-
170度~180度(ややぬるめ)油でゆっくり揚げます。
中の挽き肉が生だと嫌なのでよく揚げて下さい。
-
-
-
13
-
出来上がり写真は中をお見せする為に此方を向かせていますが普通はこんな仕上がりです。
-
-
-
14
-
にきけんさんより「思ったより簡単に出来ました♡いくらでもパクパクやばいです(笑)」と嬉しいれぽが届きました^^
-
-
-
15
-
*neige*様より「初めてなすのはさみ揚げ成功しました!このレシピのおかげです♪」と嬉しいれぽを頂戴しました^^
-
-
-
16
-
そらおのえくぼさんより「難しいかと思ったけどうまく出来ました!とっても美味しかったです♪」と嬉しいれぽが届きました♡
-
-
-
17
-
パインリッチ様より「あっという間に出来 るのに凝った料理に見えます!めちゃウマでした」と嬉しいれぽが届きました♥
-
-
-
18
-
2019年9月17日より頂いたレポにコメントを書けなくなりました;「レポを有難う」の気持ちを此方に載せたいと思います。
-
-
-
19
-
ヒ~ロ 様
瑠璃色のお皿に映えますね~☆彡
私も大好きなフライをお試し頂け嬉し^^
レポ感謝です♥
-
コツ・ポイント
茄子の皮はツルツルしているので衣が付け難いので慣れない場合は皮を剥いた方が良いと思います。
私は丸い時に最初に皮むきで縞状に剥いてます。
このレシピの生い立ち
その中でも私の大好きなフライです。
そう言えば、夫が初めて実家に友人と遊びに来た時に作った40年もののレシピです(^^ゞ