くさやの美味しい食べ方
Description
くさやの美味しい食べ方を初めて知りました。今まで勿体無いことをしたー。ハッピーコールグルメパンだと匂わないで焼けます!
材料
(4人分)
作り方
-
-
1
-
くさやを焼きます。今回ハッピ-コールグルメパンを使ったら全く匂いませんでした。圧力式の両面焼きフライパンで匂いが漏れない
-
-
-
2
-
ハッピーコールグルメパンはこういうのです。ぴったりして、匂いも水分も漏れない優れもの。お好み焼きや焼き魚にぴったり
-
-
-
3
-
焼き上がりはこんな感じです。
-
-
-
4
-
反対側。
-
-
-
5
-
熱いうちに軍手をして骨を外し、細かく指で裂きます。
※軍手は使い捨てにしましょう。洗濯機に決して入れないように。
-
-
-
6
-
割いたくさやをボールに入れて、醤油とレモン汁で和えます。こんなに美味しいおつまみは他にないでしょう。
-
-
-
7
-
お好みで七味唐辛子、マヨネーズを加えて下さい。さらにお酒がすすみます。
-
-
-
8
-
北海道のカチコチの干し氷下魚。カンカイとも言う美味しい魚を簡単に剥いて割ける方法です。
レシピID : 4461359
-
コツ・ポイント
軍手は使い捨てにして下さい。決して洗濯機に入れないで(笑)ハッピーコールグルメパンがあれば集合住宅でもくさやを楽しめると思います。今までグリルで焼いてましたが、一軒家ですが臭いのなんの!ハエが家の周りに集まって大変でした。
このレシピの生い立ち
高級なくさやを頂いても、焼いてる匂いばかり凄くて、焼きあがったら硬くて美味しいとも思えませんでした。それを友人に相談したところ、「食べ方を間違ってる!」と自称くさやのプロに教えてもらいました。本当に別物のように美味しい(*´∀`*)
(
)