お弁当に!ちくわのかいわれ詰め
材料
(4個分)
ちくわ
1本
かいわれ
適量
作り方
-
1
-
かいわれは、洗ってよく水気を切っておく。
-
2
-
ちくわを4等分に切る。
-
3
-
ちくわの穴にかいわれ適量を詰め込む。
-
4
-
反対側の穴から出てる、余分なかいわれの茎を切り落とし、完成!
-
5
-
※ 平成26年3月20日 クックパッドニューストピックス「ちくわの穴に何詰める?」に掲載していただきました!
-
6
-
平成28年12月7日 話題入りしました!作ってくださった皆様、ありがとうございます(#^.^#)
コツ・ポイント
簡単すぎて、コツなんてありませ~ん(^^ゞ普通のお弁当やキャラ弁にも大活躍してくれると思いますよ!
このレシピの生い立ち
ちくわの穴には、きゅうりやチーズ詰めが定番の我が家ですが、たまにかいわれもいいと思い、作りました。
レシピID : 2342084
公開日 : 13/09/12
更新日 : 16/12/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/06/03
18/01/22
19/10/29
17/05/31
家庭の味方かいわれ!素敵なお弁当に活用してね☆れぽ感謝~♪