離乳食完了期♡ツナと根菜の煮物

離乳食完了期♡ツナと根菜の煮物

Description

ツナが野菜にからまって良いみたい^−^
息子1歳半の好物です♡

材料 (約3食分)

じゃがいも
小2個
ツナ缶
大さじ2又は(適宜)
人参
1/2本
大根
4cmくらい
*水
1カップ
*醤油
小さじ1
*砂糖
小さじ1/2
水溶き片栗粉
適宜

作り方

  1. 1

    野菜は大人向けよりは小さく切ります
    食べさせる時フォークで切りながらあげるので大きさにはあまりこだわりません

  2. 2

    切った1の野菜は1カップの水と出しの素とツナで煮ます。ツナも入れて煮た方がうまみが出る??野菜に染み込む??

  3. 3

    野菜が煮えて柔らかくなったら砂糖、醤油で味付ける
    またちょっと煮て最後に水溶き片栗粉でとろみを付ける!これだけです♪

コツ・ポイント

特にないです。
味付けはお好みで・・・
玉ねぎなどいろんな野菜をいれてもよさそいですね
たまにツナをひき肉にしたり・・・・それでも良く食べてくれます

このレシピの生い立ち

洋食の離乳食になりがちだったので何か違う物を・・・・と思ってこれを作ったところご飯も一緒にあげたら良く食べてくれました。
ツナ缶好きの息子なので絡まってくるツナがイイみたいです(^ω^)
レシピID : 2347306 公開日 : 13/10/03 更新日 : 13/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (23人)
写真

2021年2月10日

じゃがいも無かったので小松菜とほうれん草プラスで ごはんにかけたら完食してくれました^ ^ 今度はじゃが入れてやります♪

写真

2021年1月17日

小松菜追加(o˘◡˘o)!美味しくできました!

写真

2021年1月15日

2回目です。前回の反省を経て、じゃがいもは後入れにしました。

写真

2021年1月8日

大根になかなか火が通らず、煮込みすぎてじゃがいもが崩れてしまいました

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です