簡単♥にんじんとトマトのポタージュスープ

簡単♥にんじんとトマトのポタージュスープ

Description

冷たくしても温かくてもとっても美味!野菜嫌いのお子様にも(*^^*)

材料 (4人分)

にんじん
1本
トマト
1個
玉ねぎ
1/2個
バター
大さじ1
400cc
キューブ2個
牛乳
200cc
粗挽き黒こしょう
お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、にんじんは皮をむいて1㎝ほどの輪切りに、トマトは皮をむいてザク切りしておきます。

  2. 2

    鍋にバターを入れ溶かしたら玉ねぎを加え、しんなりするまで弱火で炒めます。にんじん→トマトの順で加えさらに炒めます。

  3. 3

    2に水とコンソメを加え、沸騰したら蓋をして20~30分ほど野菜が柔らかくなるまで煮込みます。灰汁が出たら取りましょう。

  4. 4

    にんじんにスッと箸が刺さるくらいになったら火を止めブレンダーで撹拌します。もちろんミキサーにかけてもOKです。

  5. 5

    最後に牛乳を加えて再び弱火にかけ、沸騰寸前まで温めます。クレイジーソルトで味を整えたら完成です。お好みで黒こしょうを!

  6. 6

    冷たいスープの場合は冷蔵庫で3時間ほどしっかり冷やして召し上がれ〜。

コツ・ポイント

生クリームの代わりに牛乳を使うのでヘルシーです(*^^*) トマトの酸味がいい感じ♥

このレシピの生い立ち

野菜をたくさんとれるスープをつくりたくて。
レシピID : 2354467 公開日 : 13/09/24 更新日 : 13/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真

2020年4月29日

野菜の甘味が美味しかったです!家族にも好評!リピします。

写真

2015年6月15日

とっても美味しい♪美肌にもいい♪♪

ビタミンとリコピンで美人スープです♥️レポありがとうです!

写真

2014年9月17日

トマトと玉ねぎが余ってたので助かりました。美味しい(*´ч`*)

野菜救済のお手伝いができてよかったです。レポ大感謝♥️

写真

2014年8月9日

トマトのサッパリした味になりました!!冷製もおいしそー♪

うーん、美味しそう!冷たくしても美味しいのでぜひお試しを♥️