美しい日本のお茶❀失敗しない抹茶の立て方

美しい日本のお茶❀失敗しない抹茶の立て方の画像

Description

意外と立て方わからなくて敬遠しがちな抹茶ですが、ご自宅で、もっと気軽に飲みませんか?季節を感じる日本のティータイム~♫

材料 (人数分)

抹茶粉末
2匙×人数分
お湯(沸騰させる)
100cc×人数
☆茶漉し
☆茶匙
1
☆茶筅
1
☆陶器茶碗(沸騰したお湯の温度を下げるための)
1
☆抹茶茶碗
人数分
★和菓子
人数分
★菓子用楊枝
人数分
美味しいお茶を作りたい心と体力(笑)

作り方

  1. 1

    写真

    御茶碗と茶筅をポットのお湯で温め、水気を軽く拭いておくと冷めにくいです。
    (随分美味しさに差がでます)

  2. 2

    写真

    お湯を沸騰させるまでに、茶匙に軽く抹茶の粉末を2杯すくい茶漉しでこしながら御茶碗に入れます。(コツ・ポイント参照)

  3. 3

    写真

    沸騰したお湯を一旦、別の御茶碗(どんな陶器でもよい)に移し替えて、温度を少し下げる。

  4. 4

    写真

    ③のお湯を少量だけ抹茶茶椀に入れ、茶筅でダマにならないように掻き混ぜます。粉末が溶けたら残りのお湯も入れます。

  5. 5

    写真

    左手で茶碗を押さえ、右手に茶筅を持ち手首を使って垂直にし上下素早くカシャカシャ音を立てて泡を立たせます。

  6. 6

    写真

    最初大きな泡が多いですが、暫くすると細かい泡に変化。
    できるだけ細かい泡にしましょう。
    (個人差ありますが30秒~1分)

  7. 7

    写真

    最後に中央で円を描く用にして中央に泡を集めもっこり盛り上げる事ができると美味しく出来上がったサインです。

  8. 8

    写真

    私は抹茶が大好きなので、倍量で作りますが体力がかなりいりますので、初心の方は少なめからトライ下さい^^

  9. 9

    写真

    空きっ腹にお茶は避けたいので、出来れば何か甘いお菓子(洋菓子も可)をご用意ください。何か食べてから御抹茶を戴きましょう。

  10. 10

    写真

    ☆は必要な道具ですが抹茶茶碗はご自宅のあるもので代用可能。
    茶匙が無い場合はティースプーン1杯で代用下さい。

  11. 11

    写真

    茶漉しやスプーンなど、器を傷つけないように。
    本来お抹茶を戴く時には指輪も外します^^

  12. 12

    ≪注意≫このレシピはあくまでも「抹茶を美味しく作る手順」であり、「茶道」の作法ではありませんのであしからず^^

  13. 13

    眠っているお抹茶の道具がある人や、初めてトライする方♫
    是非^^

  14. 14

    2015.3.23話題入り♡感謝^^
    有難うございます♪

  15. 15

    <上手く立てれない方へ>
    原因はお湯の温度・手首の動かし方・茶葉が古い・分量の過多or小・気持ちなども左右されます。

  16. 16

    何より練習して見る事も必要ですね^^
    器の造形も多少は関係あるかもしれません。

コツ・ポイント

茶漉しを使うのが実はポイント。
使わないとダマになる事があります。
さらに少量のお湯で茶筅で掻き混ぜると滑らかな仕上がりになります。
茶筅はお茶碗に対して垂直に泡立てる時は、手首を早く動かします。
泡が経つまで頑張りましょう^^


このレシピの生い立ち

若い頃、華道を習っていた頃に、先生が御茶も教えている先生で、たまに入れて下さって凄く嬉しかった事を思い出します。
その後、着物を習った先生も御茶の先生で、自宅でも簡単に飲めるようにコツを教えて下さいました。
覚書として^^
レシピID : 2355305 公開日 : 14/04/09 更新日 : 21/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

79 (46人)
写真
ピーナッツ子♪
いつもありがとうございます
写真
ℳᑦᑋᵃⁿ♡
父のお土産の栗きんとんと一緒に頂きたくて久しぶりにお抹茶立ててみました🍵♡ おうちで美味しいお抹茶が飲めて嬉しいです☺︎♬
写真
ピーナッツ子♪
久しぶりのお抹茶^^良いですね♪
写真
nekomayu
ていねいに入れられました!ありがとうございます♬