とんかつより簡単☆ジューシートンテキ
材料
(2人分)
豚ロース厚切り
2~4枚
薄力粉
適量
塩コショウ
適量
たまねぎ
1/2
■
【ソース】(★を全部合わせておく)
★醤油
大1
★酒
大1
大1
★ケチャップ
大1/2
大1/2
大1/2
1かけ
■
付け合わせ
キャベツの千切りなど添えるお野菜
お好きな分
作り方
-
1
-
豚肉を食べやすい大きさに切って、塩コショウで下味を付けて、薄力粉をまぶす。トンカツ用のお肉の場合筋切りをしておくと○
-
2
-
たまねぎは5~7mmくらいのくし切りにしてレンジ容器にいれて2分くらい加熱。
(炒めてもOKですが時短になります。)
-
3
-
フライパンに油を少し多めに(分量外)敷いて、豚肉を焼きます。焼き色が付いたら裏返し蓋をして、中まで火を通します。
-
4
-
火が通ったら玉ねぎを入れ上からソースをかける。全体に絡めながら、ソースを煮詰めて、とろみがついたら出来上がり。
-
6
-
2013/11/12話題入り!
ロースカツの人気検索で 1位
とんかつの人気検索で 10位
ありがとうございます
-
7
-
2015/04/13 つくれぽ100件!!ありがとうございます。
コツ・ポイント
焼いてソースをからめるだけなので、とっても簡単。まぶした薄力粉を多めの油で焼くことで、衣になり、ソースとの絡みがよく、肉の旨みを閉じ込めてくれます。ソースを入れたら焦がさないように火加減に注意です。
このレシピの生い立ち
トンカツの途中で、急遽トンテキに変更した結果、おいしくできました。揚げるよりヘルシーだし、甘めのソースが子供に大好評でした。
写真のお肉はコストコの「豚ロースカルビ」を使っています。焼いても固くならずおいしかったです。
写真のお肉はコストコの「豚ロースカルビ」を使っています。焼いても固くならずおいしかったです。
レシピID : 2356313
公開日 : 13/09/26
更新日 : 15/04/13
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/04/22
20/03/03
18/10/24
18/04/10