亀戸の味純レバ丼!鶏レバーの甘辛炒め
Description
Every Little Thingの持田香織さんのイチオシ!菜苑の純レバ丼を再現!孤独のグルメでも紹介されていました!
材料
(2)
鶏レバー
300g
サラダ油
大さじ1
◯醤油
大さじ2
◯砂糖
大さじ2
◯紹興酒または日本酒
大さじ2
◯ラー油
大さじ1
大さじ1
◯お酢
大さじ1
小さじ1
小さじ1
◯七味または一味
小さじ1
◯長ねぎ(青いとこ)
1本分
大さじ1
長ねぎ(白いとこ)
1本分(必須です!)
ご飯
1合
作り方
-
-
1
-
長ねぎね!
-
-
-
2
-
白い部分は小口切りにして〜
-
-
-
3
-
水にさらして〜
-
-
-
4
-
水気を切っておきます。
-
-
-
5
-
ボールにあけときましょ。
-
-
-
6
-
青いとこも小口切りにして〜
-
-
-
7
-
◯と一緒に合わせておきます。
-
-
-
8
-
鶏レバーね!心臓(ハツ)付きでした。
-
-
-
9
-
心臓を切り離して〜
-
-
-
10
-
ハツに黒い血液があれば除きます。ハツもレバーも薄く切ったら〜
-
-
-
11
-
水にさらします。私は10分位。
-
-
-
12
-
キッチンペーパーで良く水気を切ります。
-
-
-
13
-
フライパンに〜
-
-
-
14
-
サラダ油〜
-
-
-
15
-
レバーを入れたら火をつけて強火〜
-
-
-
16
-
長ねぎが余ったので入れました。気にしないで。
-
-
-
17
-
焼きつける感じね!色が変わったら〜
-
-
-
18
-
◯を入れます。
-
-
-
19
-
い〜香り!水分を飛ばすよ!
-
-
-
20
-
とろみが付いて照りが出てきたら火を消してごま油をまわしかけて完成ね!味見してね!
-
-
-
21
-
ご飯を盛り付けて〜
-
-
-
22
-
鶏レバーをど〜ん!
-
-
-
23
-
長ねぎもど〜ん!
-
-
-
24
-
長ねぎの山盛りは必須ね!
-
-
-
25
-
甘辛が最高!
-
-
-
26
-
良く混ぜてね!
-
-
-
27
-
挽肉もやり方は〜
-
-
-
28
-
〜
-
-
-
29
-
〜
-
-
-
30
-
〜
-
-
-
31
-
〜
-
-
-
32
-
〜
-
-
-
33
-
〜
-
-
-
34
-
〜
-
-
-
35
-
〜
-
-
-
36
-
〜
-
-
-
37
-
〜
-
-
-
38
-
〜
-
-
-
39
-
〜
-
-
-
40
-
一緒ね!
-
-
-
41
-
和豚もちぶたのもも肉だって〜
-
-
-
42
-
1cm角に切って、やり方は〜
-
-
-
43
-
〜
-
-
-
44
-
〜
-
-
-
45
-
〜
-
-
-
46
-
〜
-
-
-
47
-
〜
-
-
-
48
-
〜
-
-
-
49
-
〜
-
-
-
50
-
〜
-
-
-
51
-
〜
-
-
-
52
-
〜
-
-
-
53
-
一緒ね!
-
-
-
54
-
R2年3月10日つくれぽ10人達成し、話題入りちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!
-
コツ・ポイント
長ねぎだけは必須!!
激辛です!気をつけて!
激辛です!気をつけて!
このレシピの生い立ち
東京の亀戸にある菜苑さんの純レバ丼を食べて。
レシピID : 2358201
公開日 : 19/10/21
更新日 : 22/05/16
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について