大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋
作り方
-
-
1
-
ボールに★を入れてよくこねる。白菜は適当な大きさに切る。
-
-
-
2
-
鍋に油を少し熱して千切りしょうがを炒める。香りがでたら、白菜の芯を入れて炒める。さらに葉も入れて酒を振り入れ炒める。
-
-
-
3
-
水1000cc、鶏ガラスープの素を入れる。沸騰したら、作っておいた肉団子の生地を適当な大きさに丸めて次々鍋に入れていく。
-
-
-
4
-
肉団子に火が通り、白菜もしんなりしたら、醤油、塩で味を調整する。仕上げに春雨をそのまま入れ、ごま油で風味をつける。
-
-
-
5
-
春雨が少し柔らかくなったら完成です。
-
-
-
6
-
2015・1・28日発売の『nowa』という雑誌に掲載して頂きました。ありがとうございます♡
-
コツ・ポイント
肉団子に水を入れるとふんわり柔らかくなります。スープの塩加減は、調整して下さい♪春雨を入れたら、長い間煮ないようにお願いします(*^^*)
余ったスープに麺を入れてラーメンも美味しい♡ご飯を入れて卵でとじて雑炊も美味しい♡
余ったスープに麺を入れてラーメンも美味しい♡ご飯を入れて卵でとじて雑炊も美味しい♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた思い出の味♡このスープ鍋が大好きで思い出しながら再現しました。今では家族みんな大好き(*´▽`*)
このレシピを使った献立
(
)