おじいさんの野菜畑(野菜のクスクス)
材料
(1人分)
クスクス(セモリナ粉)
50g
きゅうり(みじん切り)
1/2本
ミニトマト(トマトの水分も一緒に)
4個
片手いっぱい
乾燥ハーブ
小さじ1
お湯
30g
20g
20g
野菜ブイヨン
大さじ1
作り方
-
1
-
ボールに、クスクス、お湯、オリーブオイル、レモン汁を入れて混ぜます。
-
2
-
残りの全ての材料を入れて混ぜ、クスクスが水分を吸収するまで、少しおいておきます。
-
3
-
必要ならば、塩、こしょうで味を調え、弁当箱に盛り付けます。
-
4
-
バランスのとれた食事のために、他のおかずも重要です。
-
5
-
ポテトを蒸したものに、フレンチピクルスを加え、マヨネーズで合えます。
-
6
-
厚めのチーズは、おじいさん(グランパ)のPの形にします。
コツ・ポイント
野菜のお弁当を作るのに、500円の予算というのは、少し難しかったので、デザートには果物の代わりに、経済的なフレンチトーストを選びました。
このレシピの生い立ち
毎年夏に、私の両親が住むフランスのモン・サン・ミッシェルに行きます。3人の子供たちは、おじいさんの畑仕事を手伝い、そこで新鮮な野菜をたくさん食べます。このお弁当には、大好きなおじいさんへの感謝の気持ちと、楽しい夏の思い出を詰め込みました。
レシピID : 2364207
公開日 : 13/10/04
更新日 : 13/10/11
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」