小松菜とエリンギのオイマヨソテー
Description
♡つくれぽ100人大感謝です♪♪
晩御飯の後1品などに5分あれば出来ちゃいます♡
オイソ&マヨが最高にマッチ~♪
晩御飯の後1品などに5分あれば出来ちゃいます♡
オイソ&マヨが最高にマッチ~♪
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
エリンギ・小松菜は食べやすい大きさにカットして下さい
-
-
-
2
-
フライパンにマヨネーズを入れて火にかけます
エリンギを入れて8割程度火を通します
小松菜の葉以外の部分も入れて炒めます
-
-
-
3
-
小松菜の葉の部分も加え、完全に火を通して※火を止めます
オイスターソースを入れて、全体に和えたら出来上がりです
-
-
-
4
-
27年3月★100人話題入りしました♪
作って下さった方々・フォルダINや印刷して下さってる方々本当に有難うございます♡
-
コツ・ポイント
※エリンギ・小松菜の太さや量によって、マヨネーズ・オイスターソースの量は調整して下さい!
※オイスターソースを入れた後⇒焦げやすいので、火を止めて入れることをお勧めします♡
※オイスターソースを入れた後⇒焦げやすいので、火を止めて入れることをお勧めします♡
このレシピの生い立ち
今夜は春巻き~♪中華で後1品何作ろう?って思ったとき、小松菜とエリンギが目に付き。。。中華と言えばオイソ!!
オイソとマヨネーズの組み合わせが好きなので、この食材で調理してみました♡
オイソとマヨネーズの組み合わせが好きなので、この食材で調理してみました♡