ハロウィン ミミズゼリーのリアルな恐怖!

-
1
-
ジェロは輸入食材を多く扱うお店で手に入ります。赤いもの(苺、ラズベリー、クランベリー)なら何でもOK.
-
2
-
ジェロ2パックと2~3分水につけておいたゼラチンを600ccのお湯に良く溶かし(このとき沸騰させないこと)、冷ましておく
-
3
-
中を洗ってよく乾かした牛乳パックに曲がるストローを伸ばしてギッチリ詰め込む(約100本程度)
-
4
-
ぬるま湯程度に②が冷めたら生クリームと食用色素の緑を加え、③のストロー部分に注ぎ、冷蔵庫で約5時間冷やし固める
-
5
-
パックを切り、ストローを5本程度取り出し、流しの熱めのお湯にくぐらし、ペーパーで水気をきりストローをしごいて中身を出す
-
6
-
100本繰り返すとこんな感じに仕上がります☆
-
7
-
指でくずしたオレオをまぶすと土っぽさがでてミミズ感がアップ↑↑
コツ・ポイント
面倒なのは曲がるストローを全部伸ばしながら牛乳容器に詰める作業と、できあがってからストローをしごいてミミズを出す作業だけです。あとは食べるヒトの恐怖にゆがんだ表情を思い浮かべながら頑張ってみてください(笑)
このレシピの生い立ち
海外のサイトで見つけたレシピを日本でも作れるように少々手を加えました。寒天ゼリーで一度失敗したので(固さの調整がNG)、是非ジェロを探して作ってみて下さい。
レシピID : 2382736
公開日 : 13/10/22
更新日 : 17/11/19
素敵なレシピですね!
このリアルミミズに一目惚れして、ジェロを購入しました!
板ゼラチンですが、私が持っているものは富澤商店で購入した一枚2.5g(350mlにつき3枚目安)というものなのですが、これを8枚使用で良いのでしょうか。
素敵なミミズが出来そうです!
作りましたら、レポを送らせていただきます。