しっとりやわらか☆鰆の味噌漬け焼

作り方
-
1
-
■鰆の味噌漬け焼
漬け込み調味料を混ぜ合わせる。
-
2
-
鰆の切身を①の調味料に漬け込む。
(冷蔵で半日~1日)
-
3
-
表面の味噌を軽く落とし、グリルで焼いて完成。
焦げやすいので、弱火で様子を見ながら焼いてください)
-
4
-
■ピーマンのかか煮
フライパンにピーマン、醤油、みりんを入れ火にかける。
-
5
-
ピーマンがしんなりしたら、花かつおを加える。
-
6
-
③と⑤を器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
漬け込むことで魚に味が染み込みます。
ビニール袋で漬け込むと手がよごれす、
簡単に出来ます。
ビニール袋で漬け込むと手がよごれす、
簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
武田病院で提供している、高血圧患者様向けレシピです。
レシピID : 2388800
公開日 : 13/11/05
更新日 : 13/11/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
13/12/24
13/11/12