簡単!味噌田楽コンニャク♬
材料
(2~3人分)
作り方
-
1
-
大フライパンに水をいれ沸かし開始!
小フライパンに・印をいれ弱火で温めながら伸ばしていく
-
2
-
蒟蒻は縦半分切り
更にスライス
-
3
-
大フライパンの湯が湧いたら茹でるよ
-
4
-
小フライパンの味噌の中のみりんの酒分を飛ばすため1度沸騰させるョ
-
5
-
蒟蒻に味噌をかけて召し上がれ♬
-
6
-
2014年1月5日話題入りありがとうございます♬
-
7
-
2015年4月14日100人つくれぽ話題入りさせていただきました。作って下さった皆様のおかげです!
-
8
-
かなごまちゃんごめんなさい!!誤操作コメントお返事無しでアップされてしまい‥後戻りできず涙②
れぽアリガトウございました
-
9
-
2017年1月9日クックパッドニュースにて♬お正月気分も終わり!今週登場させたいオススメ食材3選 ~掲載感謝デス‼
-
10
-
2019年6月こども食堂あいあいで焼き厚揚げにのせて出しまーす
-
11
-
レンチン600w1分加熱してもできました。白入ごまをのせると風味が良くなりました。作ってくださった皆様のアレンジに感謝!
コツ・ポイント
レンチンで作って下さる方がたくさんいらっしゃいます!ありがとうございます(^^)
このレシピの生い立ち
も、も、ホントにホントに蒟蒻ラブな愛娘。
ってことで、愛娘に超おススメです。
ってことで、愛娘に超おススメです。
レシピID : 2399384
公開日 : 13/11/09
更新日 : 20/07/11
すっかり寒くなりましたが、風邪などひいていませんか??
私は今日は、この田楽味噌を使って『ふろふき大根』♡
華やかな料理ではありませんが( ← お味噌のレシピをUPされてる方に対して失礼極まりない表現…謝)、、 寒い時期、あったか料理はとってもごちそうですよね ꒰ღ˘◡˘ღ꒱
ちなみに・・・写真では大根3切ですが、実際には4切食べちゃいました (*^皿^*)
(用意したお皿に4切は…上手く入らずw)
で…そんな私( ← どんな私だよ。。 )、基本的に “ ◯◯の素 ” ってものは買わないんですよね?
意外と安くはないし、“ 料理の さしすせそ +α ” で、何でもなんとかなる☆と思ってる人間なんです (^^;;
ただ・・・田楽味噌だけは苦手とゆーか、市販のものを買ってました (>_<)
でもっ♪ このレシピに出会えたおかげで、もう買わなくても、欲しいときに欲しい分作れます♥︎
ありがとうございます (≧▽≦)
そして・・・明日、ついに健康診断です!
なので只今、絶食タイム突入中!!
では②……おやすみなさい (✿˘͈ ᵕ˘͈)ノ
ついについにこの日が来たのですねーーー・・・
私も、これが終わるとともに私の胃袋が騒ぐんですョ。
「早くなにか入れておくれ~」
うへ~((+_+))デス。
さしすせそってホント神ですよネ!
歳を重ね、色々な味を体験して、やっぱり出汁って基本なんだよな~と感じられるようになりました。
さやねぇ☆サンに共感♡
これに目を通される時はもう健康診断が終わってますネ♬
お疲れ様でした~(^^)v
健康診断終わりましたぁ \(*^▽^*)/
悪あがきの甲斐あってか…少し体重減ってました♡
んで只今、院内のレストランで、ゴハンが来るのを待っております♪
注文したのは・・・『ハンバーグ on ナポリタン』なるもの (≧▽≦)
堰を切ったように…いただきますわよ (*^^*)
私は料理に関しては・・・『ノリと勘と勢い』をモットーとしておりますので…マジメにお出汁などとっておりません (^^;;
いや、、、今のうちに花嫁修業しとくか?
いや②、、、悲しいかな、修業だけで人生終わりやしないか??
あっ!ゴハン来ましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
ボリューミー♥︎♥︎
けっこうたっぷりなナポリタンの上に、ハンバーグが乗っかってる〜♥︎♥︎♥︎
うひょっ (* ´ 艸 ` *)
けど意外と、サラダ付で774kcalらしいです (*^^*)
まっ、粉チーズかけちゃいますけどー(笑)
ちなみにーーー
ここんとこ不規則気味な生理がヒットしてしまったため、婦人科健診だけは受けられず…また来週来なきゃなんですよね (。-_-。)
あっ!お返事はお気になさらず…で♡
体重減おめでとうデース!(^^)!
昔はハンバーグの脇役イメージのナポリタンがついにメインを飾る!!!
ステキ過ぎる♥
子供の頃、添えられたナポリタンが大好きで、自分以外のお皿にのってるナポリタンをも貰って食べてました(笑)
きっとそのメニューを考えたシェフもきっと子供の頃ナポリタンが好きだったのかも♥
今夜のご飯はナポリタンとハンバーグにしますッ♬
昨日は、ハンバーグとナポリタンを召し上がられたんですか?♥︎
『ハンバーグ on ナポリタン』は、シェフの野望のようなものだったんでしょうかね o(≧▽≦)o
ナポリタン、、ホント気取ってないってゆーか、昔お母さんが作ってくれてたような感じでした。
そして・・・病院から出ると、雪が舞ってました。
それがだんだん、風と共に強くなり、あられっぽい雪で、私に襲いかかります (+_+)
わたくし…チャリです!!
しかも最後の最後の悪あがきで、コートの下は、この時期着ててもおかしくないであろう最も軽い服(=生地薄い)だったから…めっちゃこたえる (>_<)
膝も真っ赤っか!
裸足にならなきゃ…だったので、ストッキングは履かず、ハイソックスにロングブーツだったんですよねー。
よって…早々に心が折れて、最低限の用事だけ済ませて帰ってきちゃいました (T_T)
さらに・・・具合がイマイチで、ちょっと横になるつもりが…早い時間から、かなり寝てしまいました zzZ
おかげで昨日は『ハンバーグ on ナポリタン』しか食べてません(笑)
風邪ひいてませんか??
コートの下の薄着が辛い・・
せっかく美味しいお昼頂いたのに帰りは散々でしたね・・
そんな事とはつゆ知らず、私は呑気に冷凍トマトでボロネーゼソース作ってました。
ナポリタンの上にハンバーグ煮込みボロネーゼをかけました。
どんだけカロリー取るのサ・・と言われそうデス。
へへへ
たまにはこういうのイイよね♥
さやねぇ☆サンのお・か・げ♬でーす!(^^)!